2020年

コンサート・ライブ

イノチ崖マサル企画
崖ガケがけ!! Vol.2
2020年3月8日(日)

【日時】2020年3月8日(日)  開場 12:30/開演 13:00

【場所】BAN-BAN コミュニティスペース びぃぷらす 加古川市加古川町篠原町300 リトハ加古川1F

【料金】入場無料 投げ銭!

【出演】イノチ崖マサル・サカイモカ・okakon・ペーター・佐藤淳一・美佑・hamburger

【お問い合わせ】びぃぷらす 079-426-1442

イノチ崖マサル twitter

美術・芸術

如水会
第9回 水彩画 作品展
2020年3月9日(月)~15日(日)

【日時】2020年3月9日(月)~15日(日) 9:45〜18:00(初日は12:00から・最終日は15:00まで)

【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所

【料金】入場無料

如水会は水彩画の好きな仲間たちで構成されたグループです。

創作意欲の向上を目的に風景、人物、静物画など36点を展示いたします。

加古川市民ギャラリーHP

コンサート・ライブ

高田亮介
guiterでvocalsession
2020年3月11日(水)

【日時】2020年3月11日(水)    15:30〜18:30 19:00〜21:00 *通しで居られてもOKです

【場所】ライブcafeキャロル  加古川市別府町別府837-1

【料金】3,300円 (1drink付き)  *夜の部 参加の方で希望者のみワンプレートご飯あります

●アルコール除菌手指消毒剤、噴霧剤etc.ありますのでご安心を。窓換気もします。

【お問合せ】ライブcafeキャロル 079-435-5212

コンサート・ライブ

濵田美里 ホワイトデー ディナー&コンサート
2020年3月14日(土)

【日時】2020年3月14日(土)  開場 17:00/開演 18:00

【場所】LA PROVENCE (ラ プロヴァンス) 加古川市平荘町里平荘町里204-5

【料金】11,000円(税金・サービス料込み)※別途ワンドリンクのご注文をお願いします。

シンガーソングライター濵田美里さんの音楽とLA PROVENCEシェフ土居賢三のコラボディナーです。

テーマは今回のCD「words」に絡めて装飾や料理などのテーマカラー、コンセプトに「青」と「月」のイメージを取り入れた物とします。

【料理メニュー】 ・アミューズブーシュ ・海の幸のマリネ、有機栽培ホワイトバルサミコ酢と「HaniHani」稲美蜂蜜のソース バニラの香り ・旬菜のポタージュ シェフデザインのスープ皿『ソレイユ』に入れて ・特選国産牛フィレ肉のポワレ、赤ワインソース 満月に見立てたジャガイモのグラタン添え ・フォンダンショコラ、自家製アイスクリーム添え 冷温マリアージュ ・焼き立てパン&四つ葉バター ・「Cosazi coffee」スペシャリティコーヒー

【お問い合わせ・ご予約】079-428-0981

濵田美里ホームページ

コンサート・ライブ

衝撃的な!! JAZZ @きゃろる
2020年3月14日(土)

【日時】2020年3月14日(土)  開場 18:30/開演 19:00

【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1

【料金】2,500円+order

【出演】vo. 田中愛子 vo. 長岡郁子 pf. 石川武司 bs. 川田智博 dr. 飯田一馬

賑やかに軽やかにジャズをお贈りします♪

●キャロルは細心の注意を払いつつジャズライブを行います。窓は二ヶ所あるので休憩時間には開け放す予定です。夜なので寒いと思いますが数分間ご辛抱ください。予定してくださってる方は、ご自身の体調を一番に考え無理のない範囲でお越しくださいませ。*発熱、咳、のある方の入店はお断りしております。

【お問合せ】ライブcafeキャロル 079-435-5212

マーケット・マルシェ

ムサシ オープンデパート朝市
平荘町ムサシ駐車場
2020年3月14日(土)

【日時】2020年3月14日(土) 9:00~15:00

【場所】平荘町ムサシ駐車場 加古川市平荘町里415

【無料駐車場】平荘町ムサシ物流センター(会場から300m、徒歩約4分)加古川市平荘町里551-1

【料金】入場無料

会場は風通しの良い屋外駐車場(屋根なし)を使用します。スタッフ・出店者さん一同、手洗いや消毒など徹底しお待ちしています。

雨天・荒天が予想される場合は中止となります。天気が怪しい場合は、公式サイトで開催の有無をご確認ください。

【朝市の内容】ムサシフレッシュダイレクトでは、新鮮な果物・野菜・海産物などを用意。 【飲食】和洋食など各種の飲食、カフェ、麺、丼、軽食など 【加工食品】パン・お菓子、蜂蜜など 【生鮮食品】鮮魚、野菜など 【物販】雑貨・ファッション小物・花や園芸・カイロプラクティックその他 【移動式トレーラー】ムサシの生活雑貨などを陳列

ベンチとイスを多数用意しており、屋外でも座ってゆっくりと飲食を楽しめます。 内容は日毎に異なります。詳しくは、公式サイトでご確認ください。

●3月7日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/07

●3月14日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/14 

●3月21日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/21

●3月28日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/28

【問い合わせ】株式会社ムサシ マーケティング部 079-429-0303

MAIL:musashi.asaichi@gmail.com  ムサシHP   インスタグラム フェイスブック



ワークショップ・セミナー・講演会

加古川市民大学講座
田中ウルヴェ京 講演会
トップアスリートに学ぶストレスをやる気に変える方法
2020年3月14日(土)

【日時】2020年3月14日(土)  開場 13:30/開演 14:00

【場所】加古川市民会館 小ホール 加古川市加古川町北在家2000

【料金】一般:1,000円/市民会館友の会:800円/学生:500円 全席自由(税込)※未就学児入場不可 ※学生券をお買い求めのお客様は、公演当日のご入場時に学生証をご提示いただく場合がございます。予めご了承ください。

【お得な2講座セット券】 2020年2月24日(月・祝)開催の「松田丈志」講演会とセットで購入すると チケットを大変お得にお買い求めいただけます。 一般:1,500円/市民会館友の会:1,200円/学生:800円

メンタルトレーナー・五輪メダリスト・国際オリンピック委員会(IOC)マーケティング委員として活躍中の田中ウルヴェ京氏による講演会を開催します。

【お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381

ダンス・演劇

乙女文楽~吉田光華の世界~
2020年3月15日(日)

【日時】2020年3月15日(日)  開場 13:30/開演 14:00

【場所】加古川総合文化センター 大会議室 加古川市平岡町新在家1224番地の7

【料金】一般 1,000円(当日 1,500円)/ 高校生以下 500円 全席自由(税込)

乙女文楽とは 3人の男性が一体の人形を遣う、通常の文楽とは異なり、乙女文楽は女性がひとりで人形を遣うのが特徴。 人形の頭(かしら)は遣い手の頭と結び、足は膝で結ばれ、それらが連動する仕組みになっている。 昭和初期に大阪で誕生し、庶民の娯楽の一つとして親しまれてきたが戦争でやむなく解散。 55年ぶりの平成4年に復活を果たした。

【お問い合わせ】加古川総合文化センター 079-425-5300
マーケット・マルシェ

第2回 ごきげんマルシェ
2020年3月15日(日)

【日時】2020年3月15日(日) 11:00〜16:00

【場所】加古川くらしの駅(THE家アバンセ 加古川展示場) 加古川市加古川町粟津129-5

【料金】入場無料

☆各ブースの詳細、ご予約はこちらから https://peraichi.com/landing_pages/view/gokigen-marche

【お問合せ】natural care salon 花謌 salon.hanauta@gmail.com

【主催】natural care salon 花謌

ホームページ FBイベントページ

コンサート・ライブ

パーカッショントリオ Asoviva!
『3 travelers’ laboratory』 Release Tour @加古川チャッツワース
2020年3月15日(日)

【日時】2020年3月15日(日) 開場 17:00/開演 18:00

【場所】紅茶と英国菓子の店 CHATSWORTH (チャッツワース)加古川市加古川町篠原町4-7

【料金】予約:3,500円/当日:4,000円(別途1drink order¥500)

【出演】高橋結子percs+中北裕子percs+朝倉真司percs

【お問合せ・ご予約】079-420-1707 (チャッツワース/火定休・受付時間14:00~20:00)

CHATSWORTH

美術・芸術

いなみ野学園 37期
第20回 みずなの会 絵画作品展
2020年3月17日(火)~23日(月)

【日時】2020年3月17日(火)~23日(月)    9:45〜18:00(初日は13:00から、最終日は14:00まで)

【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所

【料金】入場無料

みずなの会は、兵庫県いなみ野学園37期卒業生の絵画同好会です。

活動結果としての絵画作品を多くの人に見てもらう為に、油彩や水彩など各種絵画作品約20点を展示いたします。

加古川市民ギャラリーHP

コンサート・ライブ

グロトリアンピアノ コンサート
〜ピアノで名曲を〜
2020年3月18日(水)

【日時】2020年3月18日(水) 開場 10:40/開演 11:00

【場所】加古川ファンクラブ ピアノサロン 加古川市加古川町木村150-11(駐車場有ります)

【料金】コンサートチケット 1,000円/土器土喜コンサートランチ付きチケット 2,000円 (コンサートランチは通常営業のランチとは内容が異なります。先着20名様)

【演奏】ピアノ 島崎 純子

【ゲスト】ホルン 藤田 彩花(春休み  学生さん応援企画)

【お申し込み】 高砂ペンギン舎 090-1143-1457 takasagopenguinsha@gmail.com 加古川ファンクラブ 090-3727-5033 info@kakogawa-funclub.com

ワークショップ・セミナー・講演会

ママプレミアム 3月
がまぐちリップケース
2020年3月19日(木)

【日時】2020年3月19日(木) 10:00~(受付は10:00~14:00) *所用時間は約30分程度

【場所】ニッケパークタウン  1F  センタープラザ 加古川市加古川町寺家町173-1

【料金】800円 *LINEクーポンご提示、または当日おともだち登録されたお客様は300円OFF。

【対象】女性のお客様

【定員】40名様限定  *お一人様おひとつ限定

*一度に入っていただく人数が限られますので、お待ちいただく場合がございます

ニッケパークタウンHP
美術・芸術

パンチライン
東條新
2020年3月19日(木) 〜29日(日)

【日時】2020年3月19日(木) 〜29日(日) 11:00~19:30(最終日~16:00)月・火・水曜日休廊

【場所】Galeria Punto 加古川市加古川町粟津81-5

【料金】入場無料

高校生アーティスト、東條 新による展覧会。 新作約50点を展示いたします。 高校生としては最後の貴重作、是非ご覧ください。

【お問合せ】Galeria Punto 079-424-7766

Galeria Punto ホームページ

ダンス・演劇

劇団かかし座
影絵劇「長靴をはいたねこ」
2020年3月20日(金)

【日時】2020年3月20日(金)  開場 13:30/開演 14:00

【場所】加古川市民会館 中ホール 加古川市加古川町北在家2000

【料金】全席指定(税込)一般:1,000円 市民会館友の会:900円 中学生以下:500円 ※2歳以上はチケットが必要(2歳未満でも座席が必要な場合は有料。膝上鑑賞は1名のみ無料。)

【お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381

ワークショップ・セミナー・講演会

影絵あそびのワークショップ
2020年3月20日(金)

【日時】2020年3月20日(金)  10:00〜12:00 9:45より受付開始

【場所】加古川市民会館 大会議室 加古川市加古川町北在家2000

【料金】参加無料(要事前申込) ※同日開催の影絵劇「長靴をはいたねこ」公演のチケットは不要です。

【内容】2部構成 【1】手影絵にチャレンジ(30分) いろんな動物の手影絵の作り方を教えます。一緒にチャレンジしてみましょう。 【2】簡単な影絵人形を作ってみよう!(1時間30分) 厚紙と割箸があれば簡単に影絵人形が作れます。自分オリジナルの人形を作って、スクリーンに映して遊びましょう。

【定員】30名(先着順)

 【対象】5歳~12歳 ※小学3年生以下のお子様は、必ず保護者の方が同伴してください。 ※1名のお申込みにつき、保護者の方は2名まで見学可能です。

【持ち物】えんぴつ・消しゴム・ハサミ・カッターナイフ

【申込受付】加古川市民会館 窓口または、電話にてお申込みください。

【お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381

その他

聖徳太子会式 (たいしえしき) 刀田のお太子さん
2020年3月20日(金祝)〜22日(日)

【日時】2020年3月20日(金祝)〜22日(日)

【場所】刀田山 鶴林寺  加古川市加古川町北在家424

【料金】期間中は入山無料 宝物館は大人500円、小中学生200円

聖徳太子の御命日法要(中日)を中心とした3日間に、春彼岸法要(初日)・大般若転読法要(結願日)・採灯護摩供(結願日)を併せて行う鶴林寺最大の行事です。

【法要日程】 3月20日(金祝) 春彼岸法要 14:00〜 3月21日(土) 聖徳太子法要 14:00〜 3月22日(日) 大般若転読法要 11:00〜/採灯大護摩供法要 14:00〜

【お問合せ】鶴林寺 079-454-7053 鶴林寺HP

 

コンサート・ライブ

カニコーセン×市村マサミ ツーマンライブ!!
2020年3月20日(金)

【日時】2020年3月20日(金)  19:00 開演

【場所】グリーンラバーズ 加古川市加古川町粟津531-1

【料金】1,500円+1オーダー

【出演】カニコーセン・市村マサミ

【ご予約・お問合せ】グリーンラバーズ 079-423-1172(ご予約頂けると1ドリンクサービス致します)

マーケット・マルシェ

ムサシ オープンデパート朝市
平荘町ムサシ駐車場
2020年3月21日(土)

【日時】2020年3月21日(土) 9:00~15:00

【場所】平荘町ムサシ駐車場 加古川市平荘町里415

【無料駐車場】平荘町ムサシ物流センター(会場から300m、徒歩約4分)加古川市平荘町里551-1

【料金】入場無料

会場は風通しの良い屋外駐車場(屋根なし)を使用します。スタッフ・出店者さん一同、手洗いや消毒など徹底しお待ちしています。

雨天・荒天が予想される場合は中止となります。天気が怪しい場合は、公式サイトで開催の有無をご確認ください。

【朝市の内容】ムサシフレッシュダイレクトでは、新鮮な果物・野菜・海産物などを用意。 【飲食】和洋食など各種の飲食、カフェ、麺、丼、軽食など 【加工食品】パン・お菓子、蜂蜜など 【生鮮食品】鮮魚、野菜など 【物販】雑貨・ファッション小物・花や園芸・カイロプラクティックその他 【移動式トレーラー】ムサシの生活雑貨などを陳列

ベンチとイスを多数用意しており、屋外でも座ってゆっくりと飲食を楽しめます。 内容は日毎に異なります。詳しくは、公式サイトでご確認ください。

●3月14日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/14 

●3月21日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/21

●3月28日(土)9時から15時 平荘町ムサシ駐車場 https://www.634asaichi.com/entry/2020/03/28

【問い合わせ】株式会社ムサシ マーケティング部 079-429-0303

MAIL:musashi.asaichi@gmail.com  ムサシHP   インスタグラム フェイスブック



その他

かこむのグランドピアノを弾いてみよう!
2020年3月21日(土)

【日時】2020年3月21日(土)   11:30~18:00

【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」  加古川市加古川町寺家町97-1

【料金】入場無料

かこむ1階ロビーのフリースペース、たぱすのグランドピアノを弾いてみませんか? ご自由に弾いていただける時間と、ピアノのレッスンをご希望の方は無料でレッスンを体験できます。

● ピアノを自由に弾いてみよう! ご自由に弾いていただくのは、今までにピアノのレッスンを受けたことのある人対象で、ひとり/ ひとグループ10分から30分です。レベル、レパートリー、アンサンブル、弾き語りなどの形態は自由です。ビデオ、写真撮影、録音などもどんどんしてくださいね。

● 無料でピアノのレッスンを体験してみよう! レッスンを希望される方、もしくはピアノのレッスンを受けたことのない方も無料でレッスンを受けられます。お一人20〜40分程度です。全く始めての方から、全レベルに対応します。また、どんなジャンルでも構いません。(原則として4歳より大人まで。)

予約なしで、当日来ていただいても大丈夫ですが、予約済みの方を優先します。 予約は先着順で受け付けていますので、メールか電話で、お早めにご連絡ください。

【お申込み】sophia.dell.arte@gmail.com  079-421-1965

【主催】小林  洋子(ソフィア・デラルテ・ピアノ)

FBイベントページ