「美術年鑑」掲載書家 山田虹林個展2018年5月1日(火)〜5月7日(月)
【日時】2018年5月1日(火)〜5月7日(月) 9:45〜18:00 初日は12:00から・最終日は16:00まで
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
展覧会としては10年ぶりでの発表。
書作品、色紙額 24点
【日時】2018年5月1日(火)〜5月7日(月) 9:45〜18:00 初日は12:00から・最終日は16:00まで
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
展覧会としては10年ぶりでの発表。
書作品、色紙額 24点
【日時】2018年5月1日(火) 2日(水) 3日(木祝) 4日(金祝) 5日(土祝)
①10:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 ④18:00~20:00
※1組1回までのご予約となります(先着20組)
【場所】加古川市立松風ギャラリー 音楽ホール
【料金】1時間 1,000円(時間区分②③) 2時間 2,000円(時間区分①④)
※当日お支払いください
【対象】ピアノ演奏経験者 ※中学生以下は保護者同伴
【お申込・お問合せ】4月6日(金)から電話受付開始 (受付時間9:00~17:00)
加古川市立 松風ギャラリー 079-420-2050
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会
【日時】2018年5月1日(火) 13:00〜
【場所】カラオケ&スポット ウィズユー 加古川市東神吉町神吉1158
【料金】未定
【出演】川野夏美
【主催】カラオケ・ライブスポット With you
【ご予約】079-431-4526 13時~17時。木曜日定休。
With you HP
【日時】2018年5月2日(水) ・3日(木祝)・4日(金祝)
【料金】観覧無料
2日(水) 前夜祭 加古川市役所前広場 18:00〜21:00
3日(木祝) 加古川市役所前広場 10:20〜17:05 加古川河川敷公園 10:30〜11:40 イオンタウン加古川 10:25〜14:45 加古川ウェルネスパーク 10:25〜15:10 いなみ文化の森 10:25〜14:37
4日(金祝) 加古川市役所前広場 10:10〜21:00 JR東加古川駅前 10:25〜16:30 尾上公民館 尾上公園 10:25〜16:41 ヤマトヤシキ加古川店 10:25〜16:10
【主催】踊っこまつり振興会 ホームページはこちら
【お問い合わせ】踊っこまつり振興会 079-436-4351
【日時】2018年5月2日(水)~13日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)※会期中休館なし
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室
【料金】入場無料
※絵本原画展は20日(日)まで公開
加古川市美術協会副会長として、かつて地域の芸術文化活動(主に洋画部門)をけん引された山本嘉彦氏の展覧会を開催します。
今回の展覧会は、ご遺族が所蔵されている作品約25点と加古川市が所蔵している絵本原画「あいたたのかんのんさま」を展示します。
山本嘉彦ワールドをお楽しみください。
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会
【お問合せ】加古川市立松風ギャラリー 079-420-2050
【日時】2018年5月2日(水)〜5月27日(日) 10:00〜16:00(5月7日は休館日)
【場所】石ヶ池公園パークセンター 加古郡播磨町北本荘4-1-20
【料金】入場無料
播磨町・加古川を中心に活動するチョークアートの看板屋/教室の南風〜MINAMIKAZE〜が、初めてのチョークアート作品展を開催します。
チョークアートを始めてからこれまでの作品や、この作品展のために描いたもの、また、播磨町の自宅教室のほか、姫路や垂水区のカルチャー教室、小野市、加古川市のカフェ教室の生徒さんの力作も展示しております。
ぜひ、お友だちやご家族とご一緒にチョークアートの世界を楽しんでください!
【主催】南風〜MINAMIKAZE〜
【お問い合わせ先】 toratorajunka.23minamikaze@softbank.ne.jp
ホームページはこちら インスタグラムはこちら
【日時】2018年5月2日(水) 14:00~
【場所】加古川ニッケパークタウン 1F センタープラザ
【料金】観覧無料
【出演】信政 誠 ①14:00~ ②16:00~ そよかぜ ①15:00~ ②17:00~
信政 誠(のぶまさ まこと):神戸在住のシンガーソングライター。透明感のあるどこか切なさを含んだ声であなたの心を揺さぶる歌を届けます。
そよかぜ:3人組アコースティックユニット。型にとらわれず、常に新しいことにチャレンジし、突き進む3人に大注目!
【日時】2018年5月3日(木・祝) 10:00〜15:00
【場所】稲美中央公園・いなみ文化の森
スペシャルアーティストライブ 花❇︎花
【料金】無料
【主催】稲美ふれあいまつり実行委員会・稲美町
【お問合せ】稲美町役場 産業課 079-492-9141
【日時】2018年5月3日(木祝) 10:00~15:00
【場所】加古川東河川敷
【料金】入場無料
【主催】ピクニックマーケット実行委員会
ピクニックマーケットFB
【日時】2018年5月3日(木・祝) ・4日(金・祝) 各日11:00~16:00(予定)
【場所】ニッケパークタウン 1F センタープラザ
【スペース】横幅400cm×奥行150cm
【申込方法】ニッケパークタウンのホームページまたは1Fインフォメーションで申込書を入手いただき、3月16日(金)必着で事務局へ郵送かFAXにてご送付ください。
【事務局】BAN-BANネットワークス(ニッケパークタウン文化祭実行委員会事務局) 〒675-0039 加古川市加古川町粟津26-2 TEL 079-420-2528 FAX 079-421-1884
ニッケパークタウンHP
【日時】2018年5月3日(木・祝) 13:00〜
【場所】イオン加古川店 1Fセントラルコート
【出演】高い月とジェミニ― 13:00〜 / 15:00〜 古寺優子 14:00〜 / 16:00〜
【料金】観覧無料
【お問合せ】イオン加古川店 079-425-4121
【日時】2018年5月3日(木・祝) ①10:00~13:00 ②14:00~17:00
【場所】加古川市民会館 小ホール
【受講料】500 円(税込)
※対象は、小学校5年生以上。中学生未満は保護者がお付添いください。 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 ※定員に満たない場合は、当日参加も可能です。
【持ち物】裁縫道具
【講師】akubi(ハンドメイド作家)
加古川の名産“ソックス”をつかって、おさるのぬいぐるみを制作するワークショップ!
靴下は、株式会社ミヤシタ様よりご提供いただきました!
【主催】加古川市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
【協力】踊っこまつり振興会
踊っこまつり期間中に、小ホールで加古川の魅力を紹介します。 その一環で、加古川の地場産業である“くつした”を使ったワークショップを企画しました! 参加費は踊っこまつり特別料金!
【お申込み・お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381
【日時】2018年5月3日(木祝) 10:00~15:00
【場所】加古川東河川敷
【料金】入場無料
【主催】ぐうっとかこがわみなもフェス実行委員会
【お問い合わせ】加古川商工会議所青年部事務局(津村) 079-424-3355
【日時】2018年5月3日(木・祝) 開演 13:00
【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」1F たぱす
【料金】入場無料
いつものメンバーによる、ジョイントコンサート。今日は、たっぷりお聴きください!
【出演】Ⅰ 古賀祥介(テノール独唱) Ⅱ Try Aunt Lime(トライ・アント・ライム)
【お問合せ】080-4395-5219(古賀)
【主催】アマチュア演奏家の集い