フリーマーケット & ガレージセール2020年11月2日(月)〜3日(火祝)
【日時】2020年11月2日(月)〜3日(火祝) 10:00〜16:00 雨天中止
【場所】ヘアサロンハル駐車場の奥のスペース 高砂市米田町古新275-27
【料金】入場無料
【主催】ヘアサロンハル 079-432-4711
ヘアサロンハルFB
【日時】2020年11月2日(月)〜3日(火祝) 10:00〜16:00 雨天中止
【場所】ヘアサロンハル駐車場の奥のスペース 高砂市米田町古新275-27
【料金】入場無料
【主催】ヘアサロンハル 079-432-4711
ヘアサロンハルFB
【日時】2020年10月5日(月)・10月19日(月)・11月2日(月)・11月16日(月)・12月7日(月)・12月21日(月) 各12:00~13:00
【場所】加古川総合文化センター ロビー 加古川市平岡町新在家1224-7
【料金】無料 事前予約不可(当日先着順) 当日11:30~12:30の間、受付にて氏名・連絡先・演奏曲を明記ください
加古川総合文化センターのロビーにあるピアノ(YAMAHA)をどなたでも自由に弾いていただける機会を設けることになりました。
【お問合せ】加古川総合文化センター 079-425-5300
【日時】2020年11月3日(火・祝) 9:30~14:00 小雨決行
【場所】天下原コスモス畑 ウェルネスパークの駐車場をご利用ください。
【料金】入場無料
【内容】コスモス摘み採り・さつまいも掘り&販売・スタンプラリー・新鮮野菜即売会・写真を撮ろう!
【主催】天下原町内会・農会 加古川ウェルネスパーク
【お問合せ】加古川ウェルネスパーク 079-433-1100
【日時】2020年11月4日(水)~8日(日) 9:00~17:00(最終日は14:00まで)
【場所】稲美町立ふれあい交流館 2階ホール 加古郡稲美町国安1286‐1
【料金】入場無料
美術の創作に親しまれている稲美町内外の皆さんに発表の機会と場を提供し、地域住民が郷土の美術文化の発展に寄与することを目的に、第52回稲美町美術展を開催いたします。
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止する場合があります。
【主催】稲美町・稲美町教育委員会
【お問合せ】稲美町立ふれあい交流館 079-492-7700
【日時】2020年11月4日(水)~11月8日(日) 9:00~17:00 (初日は12:00から最終日は16:00まで)
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 I 展示室Ⅱ 加古川市野口町良野1736
【料金】入場無料
【主催】西公フォトクラブ
松風ギャラリー HP
【日時】2020年11月5日(木) 10:30〜12:00(受付 10:00)
【場所】高砂市立図書館 2階 多目的スペース南 高砂市米田町米田927-21
【料金】入場無料
【対象】大人の方 *小さいお子さんは入れません
【定員】20名 *申し込み不要
【お問合せ】高砂市立図書館 079-432-1355 高砂市立図書館HP
【主催】おはなしのポケット高砂
【日時】2020年11月5日(木)~11日(水) 10:00〜18:00(初日は13:00から、最終日は16:00まで)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
絵具、ポスターカラー、クレパス、色鉛筆、サインペン、色紙等好きな画材で描いた絵画・刺しゅう画・俳句・版画を展示いたします。
【主催】加古川市手をつなぐ育成会、絵画教室
加古川市民ギャラリーHP
【日時】2020年11月6日(金) 10:30〜12:00
【場所】高砂市立図書館 2階 多目的スペース南側 高砂市米田町米田927-21
【料金】参加無料
【内容】本の書き出しやおすすめの一節を朗読します
【読み手】朗読ボランティアグループ むつみ会
【定員】17名
【お申込み・お問合せ】直接または電話で高砂市立図書館まで 079-432-1355 高砂市立図書館HP
【日時】2020年11月7日(土) 7:00~13:00 *雨天中止
【場所】加古川ウェルネスパーク 加古川市東神吉町天下原370
【料金】入場無料
オープンデパートならではの、季節と人の温かさを感じながら、美味しい食事を楽しんだり、 おしゃれな雑貨にワクワクしたり、旬の野菜や果物を味見しながら、今この時だからこそ味わえる何かを感じにお越しください。みなさんの「生きてて良かったー」のひとコマになるような市場を目指しています。
出店者の詳細はコチラでご確認ください
ウェルネスパークでの開催にあたり、コロナウィルス感染拡大を防止するため以下の対策をいたします。皆様のご協力を宜しくお願いいたします。 ・アルコール消毒液を出入り口に設置します。 ・当面はテーブルなし、ベンチのみ設置します。 ・クラスター発生時に足取りを追えるよう、来場時の名簿作成にご協力をお願いします。(QRコードを読み取り各自入力いただく方法を考えています。) ・並ぶ際は密にならないようスペースを確保してください。
*7月1日からレジ袋有料化にともない、購入時レジ袋が有料となります(出店者さんごとに対応が異なります)。マイバッグをお持ちください。
【お問合せ】株式会社ムサシ マーケティング部 079-429-0303
MAIL:musashi.asaichi@gmail.com ムサシHP インスタグラム ムサシFacebook
【日時】2020年11月7日(土) 〜8日(日) 9:00~17:00
【場所】中村義一建材(株) 加古川市別府町本町1丁目17-1 駐車場:5台程度
【料金】ななめ椅子作り:3,000円、ペンダント作り:1,000円
【所要時間】約90分
【ご予約】密を避けるため、空いている時間帯をご案内します。 079-437-8100 中村義一建材(株)
加古川の街全体を博物館に見立て、さまざまな場所でアート作品などを展示する『2020まちかどミュージアム』に、今年も出展いたします。 当社では、座面と背もたれ部分をナナメに差し込む、組み立て式のイスを作ります。
また、先月ワークショップをした「木×レジン」ペンダント作り体験もしていただけます。
小さなお子様も体験していただけるワークショップやおもちゃの展示もありますので、ご家族揃ってお越しくださいませ!
【お問い合わせ】中村義一建材(株)079-437-8100 メールはこちら ホームページはこちら
【日時】2020年11月7日(土)・8日(日) 10:00~16:00 *雨天決行
【場所】旧入江家住宅 高砂市曽根町493番地の1(曽根郵便局の東 70m)
【料金】無料
旧入江家住宅は、天明5年(1785)に建築された庄屋層の民家で兵庫県指定文化財です。 公開場所は、表屋や主屋の一部、庭園です。 曽根小町くらぶによるイベントとも併催します。
*旧入江家住宅には駐車場がございません。 曽根天満宮参拝者用駐車場(旧入江家住宅まで徒歩約10分)をご利用ください。
【お問合せ】高砂市教育委員会 生涯学習課 文化財係 079-448-8255
【日時】2020年11月7日(土)・8日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)
【場所】市ノ池公園 みどりの相談所 展示室 高砂市阿弥陀町301番地
【料金】入場無料
黒松、真柏、雑木等約15席の展示です。
【お問合せ】高砂盆栽協会 079-447-4554
【日時】2020年11月7日(土) 18:30〜20:30 *曇り、雨天時はお話し会のみ
【場所】加古川市立少年自然の家 天体観測室 加古川市東神吉町天下原715-5
【料金】参加無料
【内容】大型望遠鏡で火星や木星や土星、夏から秋の星座の一等星や星団などを観望。星のミニお話会をあわせて実施。
【定員】25名(先着順)
【持参】室内用シューズ
【お申込み・お問合せ】電話にて、少年自然の家まで 079-432-5177 少年自然の家HP
【日時】2020年11月8日(土) 10:30〜16:30
【場所】常楽寺 加古川市東神吉町神吉1413
【料金】入場無料
お寺の鐘が鳴ったらスタート! 〜老若男女全員集合!! 歴史ある地で新しい遊びを〜 食×音×芸×遊
FOOD ・農宴神喜 ・ROCO’S ・おにくやちゃん ・MOSH ・ロクハン ・079BUILD ・そよ風 ・ANTONIO ・赤穂鉄板焼き こなや SHOP ・見世屋 晏(駄菓子/射的) ・massimo(食パン/ホットドッグ) ・菓茶みきや(チーズケーキ) ・a-bass(ミックスジュース/キーホルダー作成) ・合名会社岡田本家(地酒) ・林檎道(リンゴ/りんご飴) ・COME AGAIN(ヘアーカット) ・Malsim(天然石マクラメアクセサリー) ・haco(ドライフラワー) ・せせり工房(アクセサリー・雑貨) ・Nanatsu(アクセサリー・雑貨) ・Marble(アクセサリー・文具デコ) ・fika-fika(アクセサリー・ワークショップ) ・MG(アクセサリー・ワークショップ) MUSIC&DANCE&YOGA ・DJ 九 ・2shanti ・GUSSON ・Invisible Force ・Saunday(ケテドラム) ・Shogo(ヨガ) ・KIRRY(ライブ) ・H POSSE(ダンス)【お問い合わせ】株式会社 喜多農機 079-431-3523 / ROCO’S 079-498-1135
カンキノヒ フェイスブック