第6回 まちかどミュージアム フォトめぐり公募大賞展2021年1月21日(木)~24日(日)
【日時】2021年1月21日(木)~24日(日) 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
令和2年11月に開催された芸術イベント「まちかどミュージアム」の写真作品を展示。
*投票は、24日(木) 13:00まで
【主催】まちかどミュージアムを成功させる会
加古川市民ギャラリーHP
加古川ファンクラブは「加古川を楽しもう」をコンセプトに、
イベント情報を発信するサイトです。
FUN(ファン)は「楽しい」と言う意味。加古川を楽しい街に!そして加古川を楽しもう!
【日時】2021年1月21日(木)~24日(日) 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
令和2年11月に開催された芸術イベント「まちかどミュージアム」の写真作品を展示。
*投票は、24日(木) 13:00まで
【主催】まちかどミュージアムを成功させる会
加古川市民ギャラリーHP
【日時】2021年1月23日(土)・24日(日) 10:00〜20:00(最終日は18:00まで)
【場所】ニッケパークタウン 1F センタープラザ 加古川市加古川町寺家町173-1
【料金】観覧無料
東播工業高等学校建築科の皆さんによる作品を展示いたします。
ニッケパークタウンHP
【日時】2021年1月23日(土) 19:00~21:00 ※駐車場有.受付をしますので”18時半”にはお集まり下さい。
【場所】OAAはりまハイツ 加古川市加古川町大野1754-2
【料金】子ども 500円(税込) ※保護者は無料 中学生以上や未就学児の場合も無料です。 お子様に小学生が居ない場合は家族で500円の参加費を頂きます。
【イベント詳細】 加古川の天体愛好家が集まる「加古川宇宙科学同好会(KSS)」 そんなKSSの皆さんがお届けする通算800回以上を超える星空ガイドこと 「星空宅配便」に”家族”で参加してみませんか? 子ども達にも分かりやすくクイズ形式で天体を学ぶ「星空オリエンテーリング」や 実際に望遠鏡を使った「天体観測」など⋯ 冬の夜空を彩る星達に癒されてみませんか⋯?
【申込方法】 直接「OAAはりまハイツ(079-424-3846)」までお電話ください。 その際「参加するイベント名」「氏名」「何名での参加」を必ずお伝えください。 ※〆切は2021年1月18日(月) 臨時休館になる日もあります、予めご了承ください。
【主催】一般財団法人野外活動協会OAA
【お問合せ】079-424-3846 OAAはりまハイツ 公式サイト Facebook
【日時】2021年1月24(日) 開場 10:00/開演 10:30
【場所】加古川市民会館 中ホール 加古川市加古川町北在家2000番地
【料金】500円(自由席・未就学児童入場無料)
【出演】●日本舞踊 鵬扇流 すいせんの会(日本舞踊)●四宮妃望(クラシックピアノ)●玉扇会(日本舞踊)●さんしんぐ(沖縄民謡・弾き語り)●Dance☆F☆Company騎勇舞(フリースタイルダンス)●A.D.M(フリースタイルダンス)●ラウレア With 浜脇サウンズミューズフラオハナ(ハワイアンバンド)●和太鼓奏者 佐野裁洋(創作和太鼓演奏)
【お申込み・お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381 *チケットは加古川市民会館にて販売中 詳細はコチラ
【日時】2021年1月24日(日) 開場 13:30/開演 14:00
【場所】加古川市立松風ギャラリー 音楽ホール 加古川市野口町良野1736
【料金】会員制のコンサートです *事前のお申込み必要
●会員:会員券を持参下さい ●一回会員:2ヶ月分の会費+入会金必要(大人3,500円 高校生以下2,500円) *月会費:大人1,500円 高校生以下1,000円 *入会金 500円(小学生以上入会できます) *未就学児の方は入場出来ません。
【出演】野崎実果(ファゴット)、川端裕美(フルート)、東 恵子(ピアノ)
【お申込み・お問合せ】加古川労音 079-423-9640 加古川労音HP
【日時】2021年1月24日(日) 午前の部 10:30~12:15、午後の部 13:30~15:15
【場所】東播磨創造センターかこむ 加古川市加古川町寺家町天神木97-1
【料金】100円(参加費100円で全てのコーナーが楽しめます)
【定員】各部5組限定 (定員になり次第申し込みを締め切ります)
おもちゃコンサルタントが選んだ木のおもちゃやGOOD TOYなど 実際に手にとってあそんでいただけます。見て、さわって、感じる。 五感をやさしく刺激するおもちゃやあそびをご用意してお待ちしています。
【お申込み・お問合せ】asokura2016@gmail.com FAX:079-421-3836(ふじの)
参加希望者全員の氏名と年齢・電話番号・住所(市町村のみでOKです)をお知らせください。 3日以内に返信いたします。返信がない場合は、申し訳ありませんが再度ご連絡ください。
【主催】あそびとクラフトの広場 ホームページ
【日時】2021年1月27日(水)~2月2日(火) 9:00~17:00
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 Ⅰ 加古川市野口町良野1736
【料金】入場無料
当館に収蔵されている山本禛一氏の「版画紀行 加古川百景」から20点を公開します。 版画で表現された加古川の風景をお楽しみください。
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会 松風ギャラリー HP
【日時】2021年1月29日(金) 開場 18:00/開演 18:30
【場所】和洋ダイニング SASAYU 加古川市野口町野口144-33
【料金】music charge 1,000円(ご飲食別)
【出演】syn. 上高治己 vo. 美谷羽音
【お問合せ・ご予約】和洋ダイニング SASAYU 079-422-0722 SASAYU Facebook
【日時】2021年1月30日(土) 開場 12:00 / 開演 13:00
【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1
【料金】3,000円(ワンプレートランチ&drink付)
【出演】vo. 高原由美子、gt. 高田亮介
【お申込み・お問合せ】ライブcafeキャロル 079-435-5212 Facebook
メール予約:aritomi69@icloud.com
【日時】2021年2月4日(木)~10日(水) 9:00~17:00
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 Ⅰ 加古川市野口町良野1736
【料金】入場無料
山本禛一氏「版画紀行 加古川百景」から20点を展示します。 版画で表現された加古川の風景をお楽しみください。
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会 松風ギャラリー HP
【日時】2021年2月5日(金)・6日(土)・11日(木祝)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・21日(日)・22日(月)・23日(火祝)
①10:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 *1人1区分のご予約となります(先着30組)
【場所】加古川市立松風ギャラリー 音楽ホール 加古川市野口町良野1736
【料金】1時間 1,000円 *参加費は当日お支払いください
【対象】ピアノ演奏経験者 *中学生以下は保護者同伴
【お申込み・お問合せ】松風ギャラリー 079-420-2050(受付時間 9:00~17:00)
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会 松風ギャラリー HP
【日時】2021年2月6日(土) 14:00~16:00 ※駐車場有.受付をしますので”13時半”までにお集まり下さい。
【場所】OAAはりまハイツ 加古川市加古川町大野1754-2
【料金】子ども 500円(税込) ※保護者は無料 中学生以上や未就学児の場合も無料です。 お子様に小学生が居ない場合は家族で500円の参加費を頂きます。
【イベント詳細】 フィンランドの伝統的なゲームを元に1996年に開発された投擲競技『 モルック 』 2チーム以上でモルックを投げ、スキットルを倒し先に50点ちょうどになったチームが勝ちといった 誰でも簡単に出来るスポーツです! 今回はそんなモルックを実際に木材から切って、自分だけの「オリジナルモルック」を作ってあそぼう!
【申込方法】 直接「OAAはりまハイツ(079-424-3846)」までお電話ください。 その際「参加するイベント名」「氏名」「何名での参加」を必ずお伝えください。 ※〆切は2021年2月1日(月) 臨時休館になる日もあります、予めご了承ください。
【主催】一般財団法人野外活動協会OAA
【お問合せ】079-424-3846 OAAはりまハイツ 公式サイト Facebook
【日時】2021年2月6日(土)~23日(火祝) 9:00~17:00
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 Ⅱ 加古川市野口町良野1736
【料金】入場無料
日本画家による掛け軸、壇飾り、親王飾りや立雛など。可愛らしいおひなさまの小物などを飾ります。
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会 松風ギャラリー HP
【日時】2021年2月12日(金)~18日(木) 9:00~17:00
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 Ⅰ 加古川市野口町良野1736
【料金】入場無料
山本禛一氏の「版画紀行 加古川百景」から20点を公開します。
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会 松風ギャラリー HP