第14回 障がいのある人たちの余暇の芸術家展2018年11月1日(木)〜7日(水)
【日時】2018年11月1日(木)〜7日(水) 9:45〜18:00(初日は12:30から・最終日は16:00まで)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
障がいのある人たちの絵画・工作・俳句などの作品、約100点を展示。
【日時】2018年11月1日(木)〜7日(水) 9:45〜18:00(初日は12:30から・最終日は16:00まで)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
障がいのある人たちの絵画・工作・俳句などの作品、約100点を展示。
【日時】2018年11月1日(木) 〜11月11日(日) 11:00~20:00(最終日~16:00)月・火・水曜日休廊
【場所】Galeria Punto 加古川市加古川町粟津81-5
【料金】入場無料
【お問合せ】Galeria Punto 079-424-7766
Galeria Punto ホームページ
【日時】2019年1月27日(日)
第1部 10:00開演(予定) 第2部 13:30開演(予定)
【場所】加古川市民会館 中ホール
【料金】第1部 入場無料 第2部 自由席500円 ※未就学児入場無料
このイベントに出演して下さる方を大募集します! 本格的な照明と舞台のステージで思う存分日頃の成果をご披露下さい!!
出演希望者は、プラン①か②のうち、どちらか選んでお申込み下さい。
プラン① 第1部に出演 ☆気軽にステージを楽しむ☆ <プロのスタッフによる演出をご用意します。> 【出演時間】1団体15分 【参加費】1から10名までは、1人当たり2,500円 10名以上は、何名でも25,000円
プラン② 第2部に出演 ☆本格演出を堪能☆ <出演者様のアイデアを盛り込んだ演出が可能です。> 【出演時間】1団体25分 【参加費】一律50,000円(観覧チケット100枚をお渡します)
応募資格 ①②共通 ・プロアマ問わず、ジャンルも問いません。1名からでも参加できます! ・出演決定後、期日までに参加費をお支払頂けること。 ・出演が決まった場合、担当者か出演者が事前に行う「舞台打ち合わせ」と、1月26日(土)に行う「リハーサル」に必ず参加できること。
ご注意下さい ・応募多数の場合、抽選とさせていただきます。 ・出演者数により、開催内容が変更になる場合があります。 ・演出の都合上、出演順は選べません。
詳しくは、加古川市民会館窓口までお気軽にお問い合わせ下さい!
【応募期間】2018年9月15日(土)〜2018年11月1日(木) 必着
【主催】加古川市民会館
【お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381
ホームページはこちら
【日時】2018年11月1日(木)〜6日(火) 9:00~16:00(初日は13:00から、最終日は15:00まで)
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室Ⅰ
【料金】入場無料
【主催】いなみ 日本画教室
【お問合せ】原野 吾郎 090-8539-5724
【日時】2018年11月3日(土・祝) 開場 12:30 / 開演 13:00
【場所】高砂市文化会館 じょうとんばホール
【料金】入場無料
【主催】高砂市合唱連盟
【日時】2018年11月3日(土・祝) 15:00~17:00
【場所】加古川ウェルネスパーク セミナールーム
【参加費】一般:600円、ペア:1,000円(ペアのみ一人追加ごと300円) ※5才未満無料
【定員】30名
【持ち物】デジタルカメラ または スマートフォン
【講師】スタジオ 栄光社 宮本 博文
【お問合せ】加古川ウェルネスパーク 079-433-1100
【主催】加古川ウェルネスパーク「加古川ウェルネスパーク指定管理者:STRKSグループ」
【日時】2018年11月3日(土・祝) 9:00〜16:00 ※雨天決行
【場所】播磨大中古代の村(大中遺跡公園)
【料金】入場無料
【主催】大中遺跡まつり実行委員会、播磨町、播磨町教育委員会
【お問合せ】大中遺跡まつり実行委員会事務局 079-435-5000
◆大中遺跡まつり前夜祭を開催します◆
●日時 :2018年10月27日(土) 15:00〜17:00 ※雨天中止
●場所 :大中遺跡公園内 別府鉄道東側エリア
【日時】2018年11月3日(土・祝) 自分の都合に合わせて訓練開始!
【場所】各自宅から大中遺跡公園 ※大中遺跡公園内受付ブースは9:30から13:00まで
【料金】参加無料
第28回大中遺跡まつりの開催に合わせて、はりま津波ひなんウォーキングを実施します。
はりま津波ひなんウォーキングは、津波発生時の避難場所であり、大中遺跡まつりの会場である大中遺跡公園(野添北公園)に、津波避難行動を想定して歩いて来場いただく誰でも簡単に参加できる津波避難訓練です!
大事なこととはわかっていても、なかなかできない災害対策。 大中遺跡まつりに来るついでに、楽しく簡単に訓練しましょう!
【申込期間】10月19日(金)まで
【お問合せ】播磨町危機管理グループ 079-435-0991
詳細はコチラ
【日時】2018年11月3日(土・祝) 開場 13:00 / 開演 13:30
【場所】加古川市立松風ギャラリー 2F 音楽ホール
【料金】入場無料
【お問合せ】藤井 080-6186-2116
【日時】2018年11月3日(土・祝) 開場 18:00/開演 19:00
【場所】生石神社本殿 兵庫県高砂市阿弥陀町生石171
【料金】御予約:3,000円、当日:3,500円
古代の超巨石遺跡を御神体とする生石神社で、 篝火の下におこなわれる、 世界的音楽家JINMOによる 幻想的な無伴奏ギター独奏会。
【お問合せ】ラミネート・カンパニー 079-442-8806
【日時】2018年11月3日(土)・11月4日(日) 10:00〜16:00
【場所】マイスタ加古川 加古川市加古川町寺家町27-2
【料金】入場無料
【お問合せ】マイスタ加古川 079-440-7156
FBイベントぺージ
【日時】2018年11月4日(日) 開場 19:00/開演 19:30
【場所】和酒茶屋 CHILL 加古川市平岡町新在家2-265-1 ビジネスホテル東加古川1F
【料金】2,500円 (1D/500円)
【お問合せ】和酒茶屋 CHILL 080-4708-5405
【日時】2018年11月4日(日) 10:00〜16:00 ※イベントにより開催時間が異なります
【場所】加古川海洋文化センター 加古川市別府町港町16
【参加費】無料
マジックショーや昔あそび伝承教室、ボードゲーム、移動水族館など、文化の秋を楽しむイベントです!
朝市(8:00~12:00)も開催しています!
【お問合せ】加古川海洋文化センター 079-441-0050
【日時】2018年11月4日(日) 11:00~14:00(受付10:30~) ※小雨決行・雨天中止
【場所】加古川河川敷
【料金】参加費無料
加古川河川敷でBBQを楽しみながら、新レシピ(ソース)の投票をしていただけるグループを募集しています。
器具・食器等の準備は一切不要です。手ぶらでご参加ください。
【参加人数】30組100名限定 ※3~4名のグループでお申し込みください
【参加資格】
●当日14時まで残っていただける方
●火を起こして管理でき、自ら消火できる方 ※お手伝いします
●ゴミ等の片づけが最後まで出来る方
【申込方法】web(お申し込みフォームはこちら)
【応募期間】10月15日(月) 12:00〆切
【当選連絡】10月19日(金)までにお電話またはメールにてご連絡致します
【主催】一般社団法人 加古川青年会議所
【お問い合わせ】矢根(やね) 090-7359-9906