キラキラミサンガづくり2019年9月1日(日)
【日時】2019年9月1日(日) 10:00〜12:00
【場所】兵庫県立考古博物館 体験学習室 加古郡播磨町大中1-1-1
【料金】300円
【定員】10名
【対象】小学4年生以上
【申込方法】往復はがきにて受付 ※抽選 ※詳細は下記参照
【申込締切】7月21日(日)必着
【お問合せ】兵庫県立考古博物館 学習支援課直通 079-437-5564
ホームページはコチラ
【日時】2019年9月1日(日) 10:00〜12:00
【場所】兵庫県立考古博物館 体験学習室 加古郡播磨町大中1-1-1
【料金】300円
【定員】10名
【対象】小学4年生以上
【申込方法】往復はがきにて受付 ※抽選 ※詳細は下記参照
【申込締切】7月21日(日)必着
【お問合せ】兵庫県立考古博物館 学習支援課直通 079-437-5564
ホームページはコチラ
【日時】2019年9月1日(日) 10:00~15:00
【場所】寺家町商店街各所
【料金】入場無料
【お問合せ・お申し込み】寺家町商店街 事務局 079-422-2477
申し込み締め切りは 2019年8月25日(日)まで
【日時】2019年9月1日(日) 開場 12:00/開演 13:00
【場所】マイスタ加古川 加古川市加古川町寺家町27-2
【料金】2,000円(別途、席料500円が必要)
【出演】いまいりさ・よこいゆきの・実希
【企画・制作】Forest ranmaru records
http://forestranmarurecords.com
【日時】2019年9月1日(日) 14:00~16:00
【場所】加古川市民会館 中ホール 加古川市加古川町北在家2000番地
【料金】入場無料
【主催】加古川市教育委員会 079-427-9758
【日時】2019年9月4日(水) 開場 18:30/開演 19:00
【場所】稲美町立文化会館 コスモホール 加古郡稲美町国安1286-1
【料金】入場無料 全席自由
稲美コスモホールでは毎月第1水曜日に、午後7時からコスモ夢コンサートを開催しております。みなさまに生演奏の素晴らしさを楽しんでいただけます。ぜひ、この機会にクラシックやポップスを心ゆくまでお楽しみください。
第1部 『リコーダーアンサンブル ロンド』(クラシック他)
私たちは主に加古川で活動している主婦のグループです。リコーダーは小中学校で誰もが手にしたことのある身近な楽器だと思います。アンサンブルで楽しんでいるその音色の優しさとハーモニーの美しさをお届けできるように演奏したいと思います。
第2部 『コスモシンフォニックウィンズ』(吹奏楽)
稲美中、稲美北中学校の吹奏楽部の卒業生を中心に2000年に結成した稲美町の吹奏楽団です。耳にも目にも楽しいステージを目指して奮闘中の私たちをあたたかーく見守ってください!!
【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール 079-492-7700
【日時】2019年9月5日(木) 11:00〜15:00
【場所】ニッケパークタウン 1F センタープラザ 加古川市加古川町寺家町173-1
【料金】参加無料
●ベビーミュージック体験● ①11:00~/②14:30~ ※約40分程度 参加条件:3か月~10か月の赤ちゃんと、ママ20組限定(先着20組様となります)講師:高田なりみ先生
●マタニティ講座● 13:00~ ※約1時間 参加条件:初産を迎える予定のマタニティママ(ご夫婦でのご参加も大歓迎です)講師:石堂美紀代先生
ニッケパークタウンHP【日時】2019年9月6日(金) 13:30〜15:30
【場所】高砂市立図書館 2階 多目的スペース 高砂市米田町米田927-21
【料金】参加無料
【講師】尾崎 美紀 氏(詩人・童話作家)
【対象】高砂市に在住、在勤の方
【定員】20名
【お申込み・お問合せ】高砂市男女共同参画センター 079-443-9133
【申込締切】8月23日(金)
※一時保育あり 2歳以上就学前までの子ども(無料・要予約・定員8人)
【日時】2019年9月7日(土) 14:30〜16:30 (受付:14:00〜)※荒天時は10月13日(日)に順延。
【場所】加古川運動公園陸上競技場 加古川市西神吉町鼎 1050 番地
【料金】参加無料
数々の国際マラソン大会で活躍した中村友梨香さんをスペシャルゲストに迎え、ランニング教室を開催するとともに、 地域の農業・治水に役立ち、多様な生物がすむため池の清掃活動を実施。 地元でため池保全に取り組む団体によるレクチャーもあります。 詳しくはコチラ→http://toyotafes.jp/projects/378/
【注意事項】未就学児の方はご参加いただけません。中学生以下の方は保護者の同伴が必要になります。動きやすく、汚れても良い服装、運動靴でお越し下さい。
【定員】150名 応募多数の場合は抽選。
【募集期間】2019年7月19日ー2019年8月23日まで
【応募方法】メールのほか、はがきの場合は〒住所、氏名、年齢、性別、電話番号、希望人数(全員の氏名、性別、年齢)を記入し、 〒650-8571(住所不要)神戸新聞社メディアビジネス局企画推進部「トヨタ・ソーシャル・フェス」係へ。 ファクス(078・361・7802)でも可。8月23日(金)必着。
【主催】神戸新聞社
【協力】富木町内会、富木水利組合、富木地区環境保全協議会
【問い合わせ】神戸新聞社 078-362-7077(平日10時~17時)メールはこちら
ホームページ
【日時】2019年9月7日(土) 7:00~13:00
【場所】加古川ウェルネスパーク 加古川市東神吉町天下原370
出店者情報【飲食】 ・バルトレス 旨味和牛ローストビーフ or 海老とスチーム野菜のオープンサンド、ジャガイモとポロ葱の冷製スープ ・Street Food Sam/`s 自家製無添加ローストビーフ・マフィンを使ったローストビーフサンド・100%果汁ブラッドオレンジジュース ・sunny’s cafe 自家製生地とトマトソースの揚げピッツァ(数種類)、具沢山クラムチャウダー。 ・4S CAFE チーズホットドッグ、虹色コットンキャンディ、ホットコーヒー、アイスコーヒー、マンゴージュース、ミックスジュース、ソフトドリンク ・稲空 かき氷、いな美噌巻き、味噌汁
【加工食品】 ・Patisserie Cinq 季節のタルト、スコーン、サブレなどの焼き菓子 ・granora nicorirund 無添加自家製グラノーラ、米油を使った素朴な焼き菓子 ・森工房 パン、焼き菓子、ゼリー ・CAFE MEME シフォンケーキ、マフィン、クッキー
【物販】 ・wired.A ネックレス・耳飾り・ブレスレット・指輪など ・*guunin* 羊毛フェルトの小物雑貨、ヘアアクセサリーやキーホルダーなど ・すこやかカイロプラクティック院 姿勢チェック+骨盤調整の体験 1000円(お一人様約20分)・、お子様 無料(小学生以下) ・衣麻(エマ) 紙雑貨、布雑貨、アクセサリーなど ・花屋ぼたん ドライフラワーのスワッグ、リース ・どーも 兵庫県西脇市の特産物(播州織の生地)を使ったパンツや衣料、バッグ、小物等。 ほか、着物や古布のリメイク品。ヌメ革を使った小さなブーツのキーホルダー ・le petit bonheur 季節のリースやスワッグ、WS ・katachi 布・ラミネート生地の生活雑貨 ・handmade accessories「M」 プラバンアクセサリー、布小物、服
※出店者と販売内容は、変更になる場合があります。
【問い合わせ】株式会社ムサシ マーケティング部 0120-974-470 (平日9:00‐17:00)
ムサシHP インスタグラム
【日時】2019年9月7日(土) 〜9月8日(日) 10:00~17:00
【場所】加古川市役所前広場 加古川市加古川町北在家2000
【料金】入場無料 雨天決行
【主催】加古川商工会議所 079-424-3355
【日時】2019年9月8日(日) 13:00〜15:00
【場所】ニッケパークタウン 1F センタープラザ、花のひろば 加古川市加古川町寺家町173-1
【料金】参加無料
かけがえのない大切な命を守るために、救急フェアで学びましょう!
スタンプラリー形式でAEDなどの応急手当体験ができます。
ほかにも救急車の前で記念撮影ができるブースや、救急隊なりきり記念撮影もございます。
※大規模な災害などが発生した場合に、イベントを中止させていただくことがあります。
【主催】加古川市消防本部救急課【日時】2019年9月8日(日) 10:30〜15:30
【場所】東播磨創造センターかこむ 加古川市加古川町寺家町天神木97-1
【入場料】100円(ワークショップ・ボードゲーム会は別途料金が必要)
年に一度のおもちゃとあそびのおまつり! 木のおもちゃに触れて楽しんでもらえる「おもちゃの広場」だけでなく、 高齢者も楽しめる玩具(アクティビティ・トイ)の紹介展示も。 ワークショップやボードゲーム体験コーナーなど企画盛りだくさんです。
【主催】あそびとクラフトの広場
【お問合せ】asokura2016@gmail.com
【日時】2019年9月8日(土) 9:30~11:30
【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」 加古川市加古川町寺家町97-1
【料金】500円
【定員】50名(先着順)
【持ち物】筆記用具
【申込締切】空きがあれば当日申込可
【お問合わせ・お申込み】・TEL:079-421-1136/FAX:079-421-1148 ・MAIL:kitene@kacom.ws・WEBからもお申し込みいただけます
【日時】2019年9月8日(日) 開場13:30/開演14:00
【場所】加古川市立松風ギャラリー 音楽ホール 加古川市野口町良野1736
【料金】1,500円(全席自由)
【定員】80名(先着順・要チケット)
【お申込み・お問合せ】079-420-2050(加古川市立松風ギャラリー)
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会