令話2年度 生活応援セミナー法律編2021年2月23日(火祝)
【日時】2021年2月23日(火祝) 10:00〜11:30(受付 9:30〜)
【場所】ふれあいの郷 生石研修センター 高砂市阿弥陀町生石61-2
【料金】参加無料
【内容】40年ぶりの相続法改正 〜争いにならないための準備を〜
【講師】塩﨑 篤史 氏(塩﨑法律事務所 弁護士)
【お申込み】生石研修センターまで、直接 または お電話で 079-447-4110
【主催】一般財団法人 高砂市勤労福祉財団 高砂市勤労福祉財団HP
ワークショップ・セミナー・講演会
【日時】2021年2月23日(火祝) 10:00〜11:30(受付 9:30〜)
【場所】ふれあいの郷 生石研修センター 高砂市阿弥陀町生石61-2
【料金】参加無料
【内容】40年ぶりの相続法改正 〜争いにならないための準備を〜
【講師】塩﨑 篤史 氏(塩﨑法律事務所 弁護士)
【お申込み】生石研修センターまで、直接 または お電話で 079-447-4110
【主催】一般財団法人 高砂市勤労福祉財団 高砂市勤労福祉財団HP
コンサート・ライブ
【日時】2021年2月27日(土) 13:30〜17:00
【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1
【料金】3,300円 (1drink付き)
【出演】pf. 生田さち子
【お申込み・お問合せ】ライブcafeキャロル 079-435-5212 Facebook
コンサート・ライブ
【日時】2021年2月27日(土) 開場 13:30/開演 14:00
【場所】加古川市民会館 小ホール 加古川市加古川町北在家2000番地
【料金】会員制のコンサートです *事前のお申込み必要 *全席自由席
●会員:会員券を持参下さい ●一回会員:大人 3,000円 高校生以下 2,000円(2ヶ月分の会費となります) *月会費:大人1,500円 高校生以下1,000円(入会金免除例会) *未就学児の方は入場出来ません。
【出演】北山恵(ソプラノ)、岩崎宇紀(ピアノ)、河岸毅(ゲストピアノ)
【お申込み・お問合せ】加古川労音 079-423-9640 加古川労音HP
マーケット・マルシェ
【日時】2021年2月28日(日) 9:00~14:00 *雨天中止
【場所】加古川ウェルネスパーク 加古川市東神吉町天下原370
【料金】入場無料
旬の野菜や果物を味見したり、今この時だからこそ味わえるおいしさを感じたりと、みなさんの「日常のひとこま」になるような市場を目指しています。
※屋外開催のため雨天・荒天は中止です。お天気があやしい場合は、公式サイト、公式SNSで確認のうえご来場ください。
【企画・ワークショップ・遊ぶ】 当日の企画は、公式サイトでご確認ください。(開催日の4~5日前に掲載) 毎週どなたでも参加できるミニ企画を開催しています。 人数制限をする場合もありますので、ご来場前に公式サイト、SNSでご確認ください。
【出店者】 飲食、生鮮食品、加工品、生活雑貨、ワークショップやマッサージなど、出店する内容は様々ですが、こだわりの出店者さんが多数出店しています。
【ムサシショップ】 旬の果物や野菜、加工食品、生活雑貨、バッグオーダー、ワークショップ、モーニングセットなど。スタッフが選んだ季節のものをぜひご覧下さい。
【休憩スペース】 ソーシャルディスタンスに配慮したスペースを提供しています。シェアベンチを各所に設置しゆっくりと楽しめるスペースを提供しています。 薪ストーブを設置しています。ムサシショップでお買い上げいただいた、いももち、殻付き牡蠣、マシュマロ、サツマイモを自由に焼くことができます。
【愛犬も一緒にどうぞ】 犬同伴の方には、一匹つづ繋げる場所があります。飼い主様のベンチも近くに設置しています。※林間エリア開催時のみ設置 マナーを守ってご利用下さい。
【サイクリスト歓迎】 サイクルスタンドを会場内に設置しました。自転車でお越しいただいた方はムサシショップで5%オフになるシールを進呈します。協賛店でもサービスや割引が受けられます。ムサシスタッフにお声をおかけください。
【身障者専用駐車場】 会場西端に専用駐車場を設置しました。ウェルネスパークの身障者用駐車場より近くなりご利用しやすくなっています。会場は砂利敷ですが平らです。ご高齢の方もたくさんご来場されています。
【朝市ボランティア】 運営ボランティアの活動場所「飯場(ハンバ)」を設けています。簡単な運搬や写真撮影、SNS投稿など、お手伝いいただける方は、当日ムサシスタッフに声をかけてください。
※各コンテンツは、当日変更になる場合があります。公式サイトでご確認の上、ご来場ください。 ※新型コロナクラスター発生時の対応のため、来場時に名簿記入またはQRコードのアンケートにご協力をお願いいたします。 ※密にならないように、お互いにスペースを保ってお楽しみください。 ※体調の悪い方は、ご来場をご遠慮ください。
【主催】指定管理者西部共同企業体
【お問合せ】株式会社ムサシ マーケティング部 079-429-0303
MAIL:musashi.asaichi@gmail.com ムサシHP インスタグラム ムサシFacebook
ダンス・演劇
【日時】2021年2月28日(日) 開場 13:30/開演 14:00
【場所】加古川市民会館 中ホール 加古川市加古川町北在家2000
【料金】一般:1,000円 市民会館友の会:900円 中学生以下:500円 *全席指定(税込) *2歳以上はチケットが必要(2歳未満でも座席が必要な場合は有料。膝上鑑賞は1名のみ無料。)
【内容】 こんな猫に会いたかった! 名作「長靴をはいたねこ」を、日本初の影絵専門劇団「劇団かかし座」の圧倒的な影絵パフォーマンスで上演。 ねこが知恵と勇気で若者を王子様にするまでを描く冒険活劇を、光と影が作り出す美しい影絵で紡ぎます。ご家族そろってお楽しみください。
◆ 同時開催「影絵あそびのワークショップ」 ◆
●10:00~12:00 ●加古川市民会館 小ホール
●1部:手影絵にチャレンジ(30分) いろんな動物の手影絵の作り方を教えます。一緒にチャレンジしてみましょう。 ●2部:簡単な影絵人形を作ってみよう!(1時間30分) 厚紙と割箸があれば簡単に影絵人形が作れます。自分オリジナルの人形を作って、スクリーンに映して遊びましょう。
●参加無料(要事前申込) *14:00からの公演チケットは不要です。
●30名様限定(先着順) *付き添いは2名まで。それ以上になる場合はご相談ください。
●対象 5歳~12歳 *小学3年生以下のお子様は、必ず保護者の方が同伴してください。
●持ち物 えんぴつ・消しゴム・ハサミ・カッターナイフ
【お問合せ】加古川市民会館 079-424-5381
【主催】加古川市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス) 詳細はコチラ
映画・寄席・お笑い
【日時】2021年2月28日(日) 開場 14:00/開演 14:30
【場所】加古川市ウェルネスパーク セミナールーム 加古川市東神吉町天下原370
【料金】●一般 前売1,500円 当日1,700円 ●中・高校生 前売800円 当日1,000円 ●小学生無料 *要申込み *全席自由 *小学生未満入場不可
【出演】林家竹丸 桂文三 桂九ノ一
【お申込み・お問合せ】加古川ウエルネスパーク 079-433-1100
【主催】加古川ウエルネスパーク 指定管理者 西部共同企業体 加古川ウェルネスパークHP
美術・芸術
【日時】2021年2月28日(日)~3月6日(土) 10:00〜17:30(初日は13:00から、最終日は16:00まで)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
デッサンを基調とした近郊の風景、花、人物などの淡彩透明水彩画を約28点展示いたします。
【お問合せ】 079-426-9824(下村)
加古川市民ギャラリーHP
コンサート・ライブ
【日時】2021年2月28日(日) 13:00~15:00
【場所】東播磨生活創造センターかこむ 加古川市加古川町寺家町97-1
【料金】入場無料 *マスク着用でお願いします
【出演】Fukuda+ (ピアノ&パーカッション) クレヨンノート (ギター弾き語り&ウクレレ・ピアニカ) 播州 藍の風 (笛・尺八・三味線・鼓)
インストあり、弾き語りあり、笛・尺八・三味線・鼓などの和楽器あり!イロイロあり?の無料アマチュアライブです。 緊急事態宣言中ですが、感染対策を強化して開催いたします。アルコール消毒はもちろんのこと、希望される方には、フェイスシールドもお貸しいたします。 YouTubeや配信アプリPocochaでの生配信にも挑戦しますので、ぜひ、応援に来てくださいね。
【主催】陣屋音自由人
【お問合せ】050-5436-5689(代表 辻元) jinyamyujin@gmail.com
美術・芸術
【日時】2021年3月1日(月)~14日(日) 9:00~17:00
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 Ⅰ 加古川市野口町良野1736
【料金】入場無料
「あいたたのかんのんさま」の絵本原画を公開します。 加古川市内にある鶴林寺の聖観音立像を題材に加古川民話絵本第1弾として発行されました。 山本嘉彦氏による色鮮やかな絵本原画とともに、山本禛一氏による物語をお楽しみください。
【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会 松風ギャラリー HP
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月3日(水) 13:00〜17:00
【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1
【料金】3,300円 (1drink付き)
【出演】gt.高田亮介
【お問合せ・ご予約】ライブcafeキャロル 079-435-5212 Facebook
ワークショップ・セミナー・講演会
【日時】2021年3月6日(土) 10:30〜12:30(受付 10:00〜)
【場所】東播磨生活創造センター 1F「たぱす」かこむ内 加古川市加古川町寺家町天神木97-1
【料金】参加無料
【内容】
第1部 第12回「水をもとめて」読書感想文コンクール表彰式 ①表彰式、②記念撮影、③最優秀賞表彰者による感想文朗読、④講評(玉岡会長)
第2部 若者のため池学習・研究発表会 ①「ため池ふるさと教育プログラムの実践」加古川市立志方西小学校 ②「ため池の「池干し」がリン循環に与える影響」兵庫県立加古川東高等学校 ③「独自オンラインアプリで釜谷池周辺の植物図鑑」兵庫県立明石北高等学校
【定員】50名(事前申し込み必要)
【お申込み】「お名前・TEL・ご住所・メール」をお書きの上、FAX・メール・郵送にて、事務局までお申込みください。
FAX:079-424-9977 メール:e-harima@kobe-face.jp
〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1 兵庫県東播磨県民局地域振興室県民課(水辺地域づくり担当)
【申込期限】3月2日(火)
【お問合せ】いなみ野ため池ミュージアム運営協議会事務局(東播磨県民局地域振興室県民課水辺地域づくり担当 野村、稲岡) TEL: 079-421-9026
【主催】いなみ野ため池ミュージアム運営協議会 詳細はコチラまで
その他
【日時】2021年3月6日(土) 18:30〜20:30 *曇り、雨天時はお話し会のみ
【場所】加古川市立年自然の家 天体観測室 加古川市東神吉町天下原715-5
【料金】参加無料
【内容】大型望遠鏡で冬の星座の一等星や星雲・銀河などを観望。星のミニお話会をあわせて実施。
【定員】25名(先着順)
【持参】室内用シューズ
【お申込み・お問合せ】電話にて、少年自然の家まで 079-432-5177 少年自然の家HP
ワークショップ・セミナー・講演会
【日時】2021年3月6日(土) 14:00〜15:30(受付 13:30〜)
【場所】ウェルネージかこがわ 1階 ウェルネージホール 加古川市加古川町篠原町103-3
【料金】参加無料
【内容】市民健康フォーラムは、色々なテーマで開催し、専門の立場から医師等が分りやすく講演します。
講演① 「年齢とともに増加する皮膚病とそれらに対する予防および治療法について」
講演② 「あなたの足は大丈夫?」
*新型コロナウイルス感染拡大予防にご理解・ご協力の上、ご参加ください。
【定員】50名 *要事前申込み
【お申込み】「市民健康フォーラム参加希望」「参加希望日」「参加者氏名(ふりがな)」 「年齢」「住所」「連絡先 TEL」を記入し、FAX、メール、郵送にて、事前に申込して下さい。
【お問合せ】加古川医師会事務局 079-421-4301 詳細はコチラ
【主催】加古川医師会・加古川皮膚科医会
ダンス・演劇
【日時】2021年3月6日(土) 開場 12:30/開演 13:00
【場所】高砂市文化会館 高砂市高砂町朝日町1丁目2番1号
【料金】1,500円(全席自由)
【内容】第1部 ダンスショーケース 第2部 ミュージカル「かぐや姫 ーあなたがくれた光ー」
【お申込み・お問合せ】くるみダンスファクトリー事務局 086-230-7465
【主催】くるみダンスファクトリー
美術・芸術
【日時】2021年3月6日(土)・7日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)
【場所】市ノ池公園 みどりの相談所 展示コーナー 高砂市阿弥陀町301番地
【料金】入場無料
季節に応じて咲く多くの山野草、今回は春の山野草をお楽しみください。
【お問合せ】市ノ池公園 みどりの相談所 079-447-6401 市ノ池公園HP
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月7日(日) 13:00〜17:00
【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1
【料金】2,500円 (drink付き)
【出演】gt.松本雅也、bs.川田智博
【お問合せ・ご予約】ライブcafeキャロル 079-435-5212 Facebook
その他
【日時】2021年3月7日(日) 11:00~14:00(途中休憩あり) *雨天時中止
【場所】グリーンモール なごみ広場 加古川市別府町緑町2
【料金】参加無料
触れ合ったり一緒にお写真を撮っていただけます!
*今回は乗馬体験はございません。 *ポニーの体調等でやむなくイベントが中止、または終了時間が変更になる場合がございます。 *コロナウィルス感染防止のため、ソーシャルディスタンス確保・消毒などの対策を講じたうえでイベントを実施いたします。
グリーンモールHP
ワークショップ・セミナー・講演会
【日時】2021年3月7日(日) 13:30~16:00(開場 12:30)
【場所】兵庫県立考古博物館 講堂 加古郡播磨町大中1-1-1
【料金】参加無料
【内容】(公財)兵庫県まちづくり技術センターの調査担 当者が令和2年度に兵庫県内で実施した遺跡の 発掘調査について、成果を報告します。
【定員】72名 *事前予約が必要です *応募多数の場合は抽選
【お申込み】兵庫県立考古博物館 HP予約フォーム または 往復はがきで応募
◇兵庫県立考古博物館HP予約フォーム
◇往復はがきでの応募は、①開催日 ②氏名・年齢(1枚につき1名) ③住所 ④(当日連絡可能な)電話番号を記入の上、まちづくり技術センターまでお送り下さい。 〒675-0142 加古郡播磨町大中 1 -1 -1 (公財)兵庫県まちづくり技術センター
【受付期間】2月23日(火祝)まで
【お問合せ】(公財)兵庫県まちづくり技術センター 埋蔵文化財 調査部 079-437-5561
美術・芸術
【日時】2021年3月9日(火)〜14日(日) 10:00〜17:00 *入館は16:30まで
【場所】加古川総合文化センター 美術展示室 加古川市平岡町新在家1224番地の7
【料金】観覧無料
寺院や神社など歴史的文化財の修復だけでなく、金継、漆工芸、螺鈿細工、蒔絵などの伝統工芸の他、伝統を超えた斬新なアート作品などを手掛けている、播州を代表する工芸作家の親子展。
●新型コロナウイルス感染拡大予防措置として、ご来場の際に代表者さまのお名前および連絡先の記入にご協力をお願いいたします。(いただいた個人情報は、感染者の接触特定調査にのみ利用いたし、20日間保存後破棄いたします。) ●必ずマスクの着用をお願いいたします。
【お問合せ】加古川総合文化センター TEL:079-425-5300
【主催】加古川総合文化センター(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月10日(水) 20:00~
【場所】パブ&レストラン サン・はーばー 高砂市高砂町細工町1358
【料金】3,700円 (3ドリンク 3フード付き)
【出演】大石グループ
【お問合せ】サン・はーばー 079-443-0007
美術・芸術
【日時】2021年3月11日(木) 〜3月21日(日) 11:00~19:30(最終日~16:00)月・火・水曜日休廊
【場所】Galeria Punto 加古川市加古川町粟津81-5
【料金】入場無料
【お問合せ】Galeria Punto 079-424-7766
Galeria Punto ホームページ
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月12日(金) 1部 19:30/2部 20:30
【場所】和洋ダイニング SASAYU 加古川市野口町野口144-33
【料金】music charge 1,000円(ご飲食別)
【出演】MONA・KOJI HARADA
【お問合せ・ご予約】和洋ダイニング SASAYU 079-422-0722 SASAYU Facebook
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月13日(土) 開場 18:00/開演 19:00
【場所】和洋ダイニング SASAYU 加古川市野口町野口144-33
【料金】charge 1,000円 飲食別途
【出演】BB.大谷(from リラックスカフェ)・BACKY・てっちん
【お問合せ・ご予約】和洋ダイニング SASAYU 079-422-0722 SASAYU Facebook
ワークショップ・セミナー・講演会
【日時】2021年3月13日(土) 10:00~12:00
【場所】市ノ池公園 みどりの相談所 多目的研修室 高砂市阿弥陀町301番地
【料金】1,000円(材料費込)
1つの植木鉢で、春の草花の多彩な表情が楽しめる寄せ植えづくりを学びます。
【定員】20名
【受付期間】3月4日(木)~10日(水)
【お申込み・お問合せ】みどりの相談所 079-447-6401 市ノ池公園HP
その他
【日時】2021年3月13日(土) 10:00~15:00
【配信場所】かこむYouTubeチャンネル
当日視聴可能URL:https://youtu.be/0enP82sJdr8 *配信まで「あと○日後に配信予定です」と表示されます。
【料金】視聴無料
当日はお気に入りの場所で「かこむ」初のLive配信の視聴&あたたかいコメントでの応援よろしくお願いします! 参加団体の詳細を、「かこむ」HP や、「かこむ」Facebook で、1団体ずつ発表していきます!乞うご期待!!
【お問合せ】東播磨生活創造センター「かこむ」 079-421-1136
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月14日(日) 開場 14:00/開演 15:00
【場所】加古川市民会館 大ホール 加古川市加古川町北在家2000番地
【料金】全席指定・税込 GS席 12,000円 S席 10,000円 A席 8,000円 B席 6,000円 *未就学児のご入場はご遠慮ください
【チケット取り扱い】加古川市民会館 TEL079-424-5381 *発売初日(先行・一般共に) 9:00~ オンライン予約、14:00~電話予約 翌日9:00~窓口予約
チケットぴあ Pコード192-029 https://pia.jp/
ローソンチケット Lコード51522 https://l-tike.com/
e+ https://eplus.jp/
◆市民会館友の会会員先行 1月23日(土)~1月30日(土)
◆一般予約受付 2月6日(土)~2月23日(火・祝) *2月28日より座席指定でご購入いただけます。
◆座席指定券引換 2月28日(日)〜コンサート当日まで
●本公演は先行、一般いずれも予約のみの受付です。 座席は受付順に割り振ります。
●予約~指定席券受取りまでの流れ。 ・1月23日~2月23日までに、「チケット引換券」か「指定席引換券」をご購入いただくと、 受付順に座席を割り振ります。 ※残席があれば、2月28日より座席指定でご購入いただけます。
●ファミリーマートで「チケット引換券」「指定席引換券」を購入された場合 ・2月28日以降に指定席番号をお電話かメールにてご連絡差し上げます。 その後、下記の期間内に指定席券とお引き換えいただけます。
【引換え期間】2月28日(日)9:00 ~ 公演当日 【引換え方法】会館窓口で「チケット引換券」か「指定席引換券」をご提示ください。
※公演当日の引き換えは、小ホール[チケット引換え窓口]で、11:00から受付を開始します。
奇跡のピアニスト フジコ・ヘミング、 魂の音楽を奏でるヴァイオリニスト 古澤巌、 二大アーティストとフルオーケストラが贈るプレミアムコンサート。
【主催】加古川市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
加古川市民会館HP 079-424-5381
コンサート・ライブ
【日時】2021年3月14日(日) 13:00〜16:30
【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1
【料金】●ライブ観覧のみ:music charge 2,000円(オーダー別途要)●セッション参加:1曲 500円
●ファーストセットはトリオによるライブ ●セカンドセットはトリオによるセッション 破格の値段設定にしております! ガチプロミュージシャンと演奏できるセッション是非とも1曲だけでもご参加ください。【出演】pf.石川武司、bs.井出厚、dr.佐藤英宜
【お申込み・お問合せ】ライブcafeキャロル 090-2065-6268 Facebook
マーケット・マルシェ
【日時】2021年3月18日(木) 10:00〜15:00
【場所】ニッケパークタウン 1F センタープラザ 加古川市加古川町寺家町173-1
【料金】各ブースにより異なります
●手形・足形アート 1枚1,000円・額入り1,200円 ●イースターエッグを作ろう 1セット 300円
*マスク着用のご協力をお願いいたします。
【主催】ママの働き方応援隊 加古川校
美術・芸術
【日時】2021年3月18日(木)~24日(水) 9:45〜17:00(初日は13:00から)
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
【料金】入場無料
風景を主にした写真27点を展示します。
加古川市民ギャラリーHP
美術・芸術
【日時】2021年3月19日(金)~25日(木) 9:00~17:00 (初日は12:00から最終日は14:00まで)
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 Ⅰ、Ⅱ 加古川市野口町良野1736
【料金】観覧無料
【お問合せ】兵庫大学エクステンション・カレッジ事務局 079-427-9966
松風ギャラリー HP