2020年

コンサート・ライブ

puravieジャズ vol.2
2020年9月12日(土)

【日時】2020年9月12日(土)   13:00〜15:00

【場所】和薬膳料理と珈琲の店  puravie プーラビエ  加古川市別府町本町1-2-205

【料金】3,000円(ジャズを聴きながら和薬膳ランチ)*各種お飲み物もご用意します(別料金)

【出演】pf. ムッシュ鈴木  vo. iku   *40min×2

【お申込み・お問合せ】和薬膳料理と珈琲の店 puravieプーラビエ 090-9273-2885 puravie@ezweb.ne.jp

Facebookイベントページからもお申込みできます。

美術・芸術

Marshaの似顔絵屋
~アーティスト 上羽京~
2020年9月12日(土)・13日(日)

【日時】2020年9月12日(土)・13日(日)  11:00〜18:30(途中休憩あり)  

【場所】グリーンモール 1F フードコート横  加古川市別府町緑町2

【料金】おひとり 1,650円(税込)から

そっくりでかわいい似顔絵をお描きします。プレゼントにもぴったりです♪  

*コロナウィルス感染防止のため、ソーシャルディスタンス確保・消毒などの対策を講じたうえでイベントを実施いたします。

グリーンモールHP

マーケット・マルシェ

ムサシ オープンデパート朝市
加古川ウェルネスパーク
2020年9月12日(土)

【日時】2020年9月12日(土) 7:00~11:00  *雨天中止

【場所】加古川ウェルネスパーク 加古川市東神吉町天下原370

【料金】入場無料

オープンデパートならではの、季節と人の温かさを感じながら、美味しい食事を楽しんだり、 おしゃれな雑貨にワクワクしたり、旬の野菜や果物を味見しながら、今この時だからこそ味わえる何かを感じにお越しください。みなさんの「生きてて良かったー」のひとコマになるような市場を目指しています。

出店者の詳細はコチラでご確認ください

ウェルネスパークでの開催にあたり、コロナウィルス感染拡大を防止するため以下の対策をいたします。皆様のご協力を宜しくお願いいたします。 ・アルコール消毒液を出入り口に設置します。 ・当面はテーブルなし、ベンチのみ設置します。 ・クラスター発生時に足取りを追えるよう、来場時の名簿作成にご協力をお願いします。(QRコードを読み取り各自入力いただく方法を考えています。) ・並ぶ際は密にならないようスペースを確保してください。

*7月1日からレジ袋有料化にともない、購入時レジ袋が有料となります(出店者さんごとに対応が異なります)。マイバッグをお持ちください。

【お問合せ】株式会社ムサシ マーケティング部 079-429-0303

MAIL:musashi.asaichi@gmail.com ムサシHP   インスタグラム ムサシFacebook

 

美術・芸術

第19回 秋の山野草展
2020年9月12日(土)・13日(日)

【日時】2020年9月12日(土)・13日(日)       9:00~17:00(最終日は16:00まで) 

【場所】市ノ池公園 みどりの相談所  展示コーナー  高砂市阿弥陀町301番地

【料金】入場無料  *販売はありません

【お問合せ】市ノ池公園  みどりの相談所  079-447-6401  市ノ池公園HP

【共催】山野草を楽しむ会

その他

パークタウンでレッツドローン!
2020年9月12日(土)

【日時】2020年9月12日(土)   10:00~16:00

【場所】加古川ニッケパークタウン  1F センタープラザ 加古川市加古川町寺家町173-1

【料金】当日の館内お買上げレシート(金額不問)をご提示ください。

【対象】小学生以下のお子様限定

マイクロドローンを使って、操縦飛行体験にチャレンジ! 初心者の方でも、操作方法をお教えします。

◇新型コロナウイルス感染症対策◇ 本イベントは、新型コロナウイルス感染症対策を行い、実施いたします。 ●スタッフはマスクの着用、検温、手指の消毒を徹底します。 ●受付カウンターはパーテーションの設置及び消毒活動を徹底します。 ●コントローラーはお客様交代の度に消毒いたします。 ニッケパークタウンHP
その他

HAPPY SMILE コンサート
2020年9月13日(日)

【日時】2020年9月13日(日)   11:00〜11:40

【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」  加古川市加古川町寺家町97-1

【料金】入場無料 親子先着25組さま

絵本に即興音楽を組み合わせて、更にイメージの世界が広がります。 マリンバ大西佑果さんをゲストにお迎えし、マラカスを作って一緒に合奏したり、 ミニコンサートを楽しんでいただいたりと、盛りだくさんの40分。 会場は200席ほど設営可能なスペースに50席とし、 当日お客様にはマスクの着用、窓口での検温、 ご連絡先のご記入にご協力いただくこととなります。 ぜひお子さんとお越しくださいませー 【お問い合わせ】音楽文化推進NPO ペンギン舎 090-1143-1457  takasagopenguinsha@gmail.com

 

コンサート・ライブ

とおるちゃんときゃさりんのドュオライブ in 喫茶いるか
2020年9月13日(日)

【日時】2020年9月13日(日)  開場 14:00/開演 15:00

【場所】喫茶いるか  加古川市平岡町山之上149-8

【料金】チップ制  *お店のオーダーはお願いいたします

【出演】gt. 松岡  徹 vo. きゃさりん

【ゲスト】フラメンコダンサー クリスタルローズ(ひとみん)

【お申込み・お問合せ】喫茶いるか 079-423-7917  喫茶いるかFB  きゃさりんFB

スポーツ

パークタウンでレッツゴルフ!
2020年9月13日(日)

【日時】2020年9月13日(日)   10:00~16:00

【場所】加古川ニッケパークタウン  1F センタープラザ 加古川市加古川町寺家町173-1

【料金】当日の館内お買上げレシート(金額不問)をご提示ください。

【対象】小学生以下のお子様限定

親子で楽しく遊べるパターゴルフ場が、ニッケパークタウンに登場! 3コース回れます。

◇新型コロナウイルス感染症対策◇ 本イベントは、新型コロナウイルス感染症対策を行い、実施いたします。 ●スタッフはマスクの着用、検温、手指の消毒を徹底します。 ●受付カウンターはパーテーションの設置及び消毒活動を徹底します。

●ゴルフクラブはお客様交代の度に消毒いたします。

ニッケパークタウンHP

スポーツ

親子スポーツ スタンプラリー!
2020年9月13日(日)

【日時】2020年9月13日(日) 10:00〜13:00(受付 9:45〜) 

*雨天決行(当日の状況により、内容が変更になる場合がございます)

【場所】加古川市立  日岡山体育館  加古川市神野町日岡苑25

【料金】500円(追加人数1人につき、中学生以上:300円、小学生以下:200円)

【定員】50組(2人1組) *先着順

【持ち物】体育館シューズ

日岡山公園内6施設を回って、課題をクリアしスタンプゲット! 全て達成できた方には景品をプレゼント♪ プラス!体育館当日無料利用!

【お申込み・お問合せ】日岡山体育館窓口 または お電話にてお申込み下さい 079-426-8911

美術・芸術

鈴木辰美・淵本洋一 二人展
ベトナムの村々を巡って
2020年9月14日(月)~20日(日)

【日時】2020年9月14日(月)~20日(日) 10:00〜17:00(初日は13:00より、最終日は15:00まで)

【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所

【料金】入場無料

ベトナム北西部、北東部(ハジャン省)、中部の小さな村の民族生活の写真を約24点展示いたします。

加古川市民ギャラリーHP

美術・芸術

あいはら友子 赤富士絵画 展
2020年9月16日(水)〜21日(月祝)

【日時】2020年9月16日(水)〜21日(月祝)  10:00〜19:00(最終日は17:00まで)

【場所】加古川ヤマトヤシキ  6階  催会場  加古川市加古川町篠原町21-8

【料金】入場無料

女優として活躍する一方、中央労働災害防止協会認定の心理相談員としての人生コンサルティングなど、幅広く活躍するあいはら友子さんが思いを込めて描き続けた「富士」をモチーフにした作品を展示即売致します。

☆トークショー&サイン会  9月18日(金)、19日(土)、20日(日)  ①13:00〜・②15:00~ *サインはお買い上げのグッズ・書籍に限らせていただきます

【お問合せ】加古川ヤマトヤシキ 079-425-1221  ヤマトヤシキHP

美術・芸術

「機械の中で生まれた美」内藤智之
2020年9月17日(木) 〜27日(日)

【日時】2020年9月17日(木) 〜27日(日) 11:00~19:30(最終日~16:00)月・火・水曜日休廊

【場所】Galeria Punto 加古川市加古川町粟津81-5

【料金】入場無料

コロナにより日程の延期・変更などがございます。 換気・消毒や混雑時の人数制限など感染対策をしつつ再開いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

【お問合せ】Galeria Punto 079-424-7766

Galeria Punto ホームページ

美術・芸術

第25回 グループ彰 日本画展
2020年9月17日(木)~20日(日)

【日時】2020年9月17日(木)~20日(日) 10:00~17:00(初日は13:00から、最終日は16:00まで)

【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室 I・Ⅱ  加古川市野口町良野1736

【料金】入場無料

*新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、マスク着用、手指消毒、検温などにご理解とご協力をお願いしております。併せて会場の混雑緩和にご協力をお願いいたします。

【お問合せ】事務局 079-438-1779(花房)

【主催】グループ彰        松風ギャラリー HP

美術・芸術

稲美町企画展「万葉の森美術展」
2020年9月18日(金)~25日(金)

【日時】2020年9月18日(金)~25日(金) 9:00~17:00 *23日(水)は休館日 *最終日は15:00まで

【場所】稲美町立ふれあい交流館  2階ホール  加古郡稲美町国安1286‐1

【料金】入場無料

稲美町企画展「万葉の森美術展」を開催いたします。 作品からは、四季折々の万葉の森が感じられます。ぜひ一度、お越しください。

【お問合せ】稲美町立ふれあい交流館 079-492-7700

【主催】稲美町、稲美町教育委員会

コンサート・ライブ

avant-garde session♬
2020年9月19日(土) 

【日時】2020年9月19日(土)  19:00〜22:00

【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1

【料金】3,000円 (d付)

【出演】pf.木下孝朗 bs.鶴賀信高

通常セッションではなくアバンギャルドな、セッションとなります。 お客さんとホストという立場ではなく共に演奏している者同士という意識 を作り上げていく、またそれを感じ取れるセッション。 おんぶに抱っこ方式でないセッション 歌の人は楽器の様に、楽器の人は歌う様に ・五拍子や七拍子が飛び出したり ・参加者自らの即興イントロでの始まり ・フロント先行のリズムチェンジ(口頭指示ナシ) 等々 「極めたいんやー!」を合言葉に 成長したい人への愛あるセッション 基礎的な事が出来てるのが大前提ですが、そこから先は己のセンスと勇気と日々の努力が露呈してしまう 失敗を恐れず。 【折れた骨は太くなる】←名言 邁進あるのみ。 今以上に上手くなりたい人のご参加をお待ち申しております。 ※お世辞は全くない時間となりますので打たれ弱い方や体調が優れない方の参加は、ご遠慮願います。 ※コロナ対策はしております。

【お問合せ】ライブcafeキャロル 079-435-5212

その他

ポニーの『姫(ひめ)』がやってくる!
2020年9月19日(土)

【日時】2020年9月19日(土)  11:00~14:00(途中休憩あり) *雨天時中止

【場所】グリーンモール なごみ広場  加古川市別府町緑町2

【料金】参加無料

触れ合ったり一緒にお写真を撮っていただけます!

*今回は乗馬体験はございません。 *ポニーの体調等でやむなくイベントが中止、または終了時間が変更になる場合がございます。

グリーンモールHP

映画・寄席・お笑い

なつかしの名画鑑賞会
「嵐が丘」上映会
2020年9月19日(土)

【日時】2020年9月19日(土)   ①10:00〜 ②14:00~

【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」1F 講座研修室 加古川市加古川町寺家町天神木97-1

【料金】各回500円

荒野にそびえ立つ「嵐が丘」と呼ばれる邸に、旅先から一人の孤児を連れ帰る。ヒースクリフと名づけ家族の一員に加えた。その家には息子のヒンドリーと娘のキャッシーがいた。格調高く描いた憎愛の物語である。 CAST:ローレンス・オリヴィエ  STAFF:ウィリアム・ワイラー

【定員】各回30名

【お申込み・お問合せ】東播磨生活創造センター「かこむ」 079-421-1136  「かこむ」HP

【主催】シネマ運営パートナー

◇新型コロナに関してお願い事 ・マスク着用 ・手洗い ・密集を避ける(各回30名でお願いしています) ・検温(シネマ入り口で検温をさせて頂きます)

その他

大ホールひとりじめ
~スタインウェイピアノを弾こう~
2020年9月19日(土)・20日(日)

【日時】2020年9月19日(土)・20日(日)  9:30~20:00

【場所】加古川市民会館 大ホール  加古川市加古川町北在家2000番地

加古川市民会館は、ピアノの名器スタインウェイを2台(1995年製のツヤありと、1972年製のツヤ消し)所有しています。

新型コロナ拡散防止対策として、演奏者の来館時に検温を実施いたします。 また手指消毒なども行いますが、マスクは必ずお持ちください。 演奏後と次の演奏の間に必ず消毒を行います。 演奏者同士が重ならないような導線確保も行います。

【料金】1区分 30分 1,000円  *お1人につき1日2区分まで *お2人で、2台ピアノ使用で連弾される場合、2人数分の料金となります。

【お申込み・お問合せ】加古川市民会館窓口かお電話でお申込み下さい(先着順) 079-424-5381

【主催】加古川市民会館  指定管理者:(株)ケイミックスパブリックビジネス

その他

ヤマトヤシキ屋上ビアガーデン
Fiesta Español
2020年9月19日(土)

【日時】2020年9月19日(土)  16:00〜22:00  *雨天の場合 9月26日(土)

【場所】ヤマトヤシキ加古川店 屋上ビアガーデン 加古川市加古川町篠原町21-8

【料金】BBQセット、01Gardenチケット両方購入でも、どちらかのみ購入でもOKです。

● 01Gardenチケット(スペイン屋台)  前売り :3000円 (3500円分) 当日:3500円 ● 藤久BBQセット飲み放題付き  *金額は下記のチラシ参照

スペインバルをはじめ、パエリアやタパスなどの自慢の味が集結。選りすぐりのスペインワインやビールと共に味わってみませんか。ほかにも、フラメンコサークルLa Fuente(ラフエンテ)によるフラメンコショーなど「食」「飲」「舞踊」「音楽」を通じスペインの魅力をお楽しみください。 お子様もお楽しみ頂けるよう、縁日屋台もございます!地元岡田本家さんの地酒ブースもあります!!

*コロナ対策のためマスクの持参をお願いいたします。

【出演】フラメンコサークルLa Fuente(ラフエンテ)、他  地元ミュージシャン

【お問合せ・ご予約】01 garden 加古川 & BBQビアガーデン 079-421-2779  Facebook

La Fuente代表 Facebook

ダンス・演劇

第22回 踊っこまつり
決して負けない、NEXT STAGEへの道。
踊っテレまつり
2020年9月21日(月祝)

【日時】2020年9月21日(月祝)  10:00〜19:00(予定) 

【場所】BAN-BANテレビ LIVE12(12チャンネル)、YouTubeで全世界へLIVE配信

*リモート開催のため、各競演場でのまつりは開催しておりません

【料金】無料  *BAN-BANテレビは事前の加入契約(有料)が必要

過去のまつりの様子や、チームの踊りなどの映像を配信、チームに出演いただいてのチーム紹介や、県内各地のまつりの紹介、各チームに作成・投稿いただく動画による「テレ踊っこまつり」、オンライン総踊りなど、一日を通して楽しんでいただける様々な企画で、テレビ放送ならびにネット配信によるオンラインイベントを開催します。

【お問合せ】踊っこまつり振興会 079-436-4351

【主催】踊っこまつり振興会    踊っテレまつりHP

美術・芸術

大阪画壇の 庭山耕園 展
2020年9月22日(火祝)~30日(水)

【日時】2020年9月22日(火祝)~30日(水)   9:00~17:00(最終日は16:00まで)

【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室  Ⅰ  加古川市野口町良野1736

【料金】入場無料

 「船場の絵描き」として明治から昭和にかけて大阪画壇で活躍した庭山耕園(現・兵庫県姫路市出身)の作品展を開催します。 幼少時代に大阪に移住後、四条派上田耕沖に師事し、のちに後進の育成にも尽力しました。 今回は市内のコレクターにご協力いただき、約20点の作品を公開予定です。 本展を通して播磨にゆかりがある日本画家を知っていただく機会となれば幸いです。

*ご来館の際は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のためマスク着用、手指消毒、検温などにご理解とご協力をお願いします。併せて会場混雑緩和にご協力をお願いいたします。

【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者   加古川市美術協会   松風ギャラリー HP

ワークショップ・セミナー・講演会

消費者セミナー
『かしこい商品選択を身につけよう!』
2020年9月25日(金)

【日時】2020年9月25日(金)   13:30~15:00 

【場所】加古川総合庁舎  5階  大会議室  加古川町寺家町天神木97-1

【料金】参加無料

みなさんはどこでお買い物をしていますか?どうしてそのお店を選んでいますか? 私たちが安くて良い商品を買えるのは公正取引委員会の活動が関わっているからです。 みなさんの日常生活に関わりのある広告等の表示について、具体的な事例などからかしこい商品選択のポイントを学びましょう。

*新型コロナウィルス感染症の状況により中止になる場合がございます。 中止になった場合は申込み時のお電話番号にご連絡いたします。

*ご来場の際は、マスクを着用ください。 *来場時に検温を実施します。37.5℃を超える際は、入場をお断りする場合がありますのでご了承ください。

【定員】60名(先着順) *要予約

【お申込み】東播磨消費者センターへお電話をいただくか、案内チラシの申込書に記入の上、FAXでお送りください。 TEL:079-421-0993  FAX:079-424-9977

【主催】兵庫県東播磨県民局東播磨消費者センター  東播磨消費者センターHP

コンサート・ライブ

深江亮太 フルートリサイタル
2020年9月26日(土)

【日時】2020年9月26日(土)  開場 13:30/開演 14:00

【場所】加古川市立松風ギャラリー 音楽ホール  加古川市野口町良野1736

【料金】会員制のコンサートです *事前のお申込み必要

●会員:会員券を持参下さい ●一回会員:2ヶ月分の会費+入会金必要(大人3,500円 高校生以下2,500円) *月会費:大人1,500円 高校生以下1,000円 *入会金 500円(小学生以上入会できます) *未就学児の方は入場出来ません。

【お申込み・お問合せ】加古川労音 079-423-9640  加古川労音HP

その他

縁ノ和 en・no・wa
~古民家で遊ぼ~
2020年9月26日(土)

【日時】2020年9月26日(土)   16:00〜21:00

【場所】高砂市工楽松右衛門旧宅  高砂市高砂町今津町532

【料金】入場無料

~古民家で遊ぼ~ をテーマに、「見る・知る」「作って学ぶ」「心を満たす」イベントを、旧工楽邸で開催します。

☆常時展示 ●北前船模型展示(弁財船) ●高砂町昭和写真展

☆旧工楽邸ライトアップ

☆夜店 雑貨(フリーマーケット)と縁日遊び *食べ物や飲み物の販売も行います

​☆浴衣でご来場の方に、ぼっくりんラムネ  プレゼント!!

*駐車場には限りがありますので、なるべく自転車等でお越しください。 *可能な限りマスクの着用・入館時に備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いいたします。

【お問合せ】工楽松右衛門旧宅 079-490-4790   工楽松右衛門旧宅HP

コンサート・ライブ

puravieジャズ vol.3
2020年9月26日(土)

【日時】2020年9月26日(土)   13:00〜17:00

【場所】和薬膳料理と珈琲の店  puravie プーラビエ  加古川市別府町本町1-2-205

【料金】3,000円(ジャズを聴きながら和薬膳ランチ)*各種お飲み物もご用意します(別料金)

【出演】key.  鈴木直行  vo. 有冨由美

【お申込み・お問合せ】和薬膳料理と珈琲の店 puravieプーラビエ 090-9273-2885 puravie@ezweb.ne.jp

Facebookイベントページからもお申込みできます。

コンサート・ライブ

グロトリアンピアノ コンサート
〜ピアノで名曲を〜
2020年9月27日(日)

【日時】2020年9月27日(日) 開場 13:30/開演 14:00

【場所】加古川ファンクラブ ピアノサロン 加古川市加古川町木村150-11(駐車場有ります)

【料金】一般 1,500円/中学生以下 1,000円 限定20名様 要予約

【出演】 ピアノ 北野真理子 ピアノ 島崎純子

【ご予約】 高砂ペンギン舎 090-1143-1457 takasagopenguinsha@gmail.com 加古川ファンクラブ 090-3727-5033 info@kakogawa-funclub.com

美術・芸術

「その頃僕は生きていますか?」椎名 寛
2020年10月1日(木) 〜11日(日)

【日時】2020年10月1日(木) 〜11日(日) 11:00~19:30(最終日~16:00)月・火・水曜日休廊

【場所】Galeria Punto 加古川市加古川町粟津81-5

【料金】入場無料

コロナにより日程の延期・変更などがございます。 換気・消毒や混雑時の人数制限など感染対策をしつつ再開いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

【お問合せ】Galeria Punto 079-424-7766

Galeria Punto ホームページ

美術・芸術

川のあるまち 写真展
2020年10月1日(木)〜7日(水)

【日時】2020年10月1日(木)〜7日(水)  9:45〜18:00(初日は12:00より、最終日は15:00まで)

【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所

【料金】入場無料

会員の交流と作品発表及び市民の方に「写遊会」の活動を知っていただきたくて、川に関係する写真32点を展示いたします。

加古川市民ギャラリーHP