2018年

その他

観月会 ~秋のひとときを文化の森で過ごしませんか~
2018年9月24日(月・祝)

【日時】2018年9月24日(月・祝)  開演  18:00

【場所】いなみ文化の森 稲美町立ふれあい交流館  2階ホール  加古郡稲美町国安1286‐1

【料金】入場無料

稲美町文化連盟主催による観月会を開催します。

秋の夜、文化芸術を感じながら楽しいひとときを過ごしませんか。

甘酒を無料でお配りします。

また、お茶席も用意しますので(お茶券は1枚300円)、ぜひご利用ください。

【主催】稲美町文化連盟

その他

インボディ測定会
2018年9月24日(月・祝)~27日(木)

【日時】2018年9月24日(月・祝)~27日(木) 9:00~11:00 13:00~15:00 18:00~20:00

【場所】加古川市立総合体育館 トレーニングジム前  加古川市西神吉町鼎1010番地

【料金】1回 200円

インボディ測定会を行います! この機会に是非、皆さんご利用ください♪

【お問合せ】加古川市立総合体育館 079-432-3000

コンサート・ライブ

カンタータのひととき Vol.3
~ HARIMA ムジークハルモニー~
2018年9月24日(月・祝)

【日時】2018年9月24日(月・祝)  開場 14:30  /  開演 15:00

【場所】カトリック加古川教会 聖堂  加古川町木村57

【入場料】指定席:1,500円(当日券:1,700円) 中学生以下無料

【お問合せ・ご予約】小林   079-266-8975  宮本   090-8447-2001

コンサート・ライブ

S.P.M ミニライブ
2018年9月24日(月・祝)

【日時】2018年9月24日(月・祝) 12:00~    ※雨天時中止

【場所】グリーンモール なごみ広場 加古川市別府町緑町2

【料金】観覧無料

【出演】●オガワマサト 12:00~・15:00~    ●梶有紀子 12:30~・15:30~

●想ワレ 3:00~・16:00~    ●キャラメルパッキング 13:30~・16:30~

その他

加古川武将隊展示会
2018年9月26日(水) 〜9月29日(土)

【日時】2018年9月26日(水) 〜9月29日(土)  9:00~17:00

【場所】BAN-BAN コミュニティスペース びぃぷらす

【料金】無料

加古川武将隊は、加古川の中世・戦国の歴史をPRすることを通じて、市内外の方々に加古川を知ってもらう活動をしています。

びぃぷらすさんをお借りして、糟屋友正(時には)武則と白武者の甲冑展示し、加古川の戦国史の簡単なご紹介と加古川武将隊のご案内などの資料を配布いたします。

お近くを通られる際は、ふらりとお立ち寄りくださいませ。

加古川武将隊FB

その他

ユーアイ帆っとセンター福祉交流事業
「不思議な音楽会へようこそ」
2018年9月29日(土)

【日時】2018年9月29日(土)  10:20~

【場所】高砂市ユーアイ帆っとセンター 

【参加費】無料

【内容】

10:20~10:50 おなかの健康教室  11:00~12:00 不思議な音楽会へようこそ

12:00~13:00 ワークショップ「リサイクル品で楽器作り」  13:00~ We love サッカー!

お茶を飲みながら、不思議な音楽に耳を傾けて下さい。楽しいトークもあります。

初秋の素敵な休日をユーアイ帆っとセンターでお過し下さい。

【主催】高砂市ユーアイ福祉交流センター指定管理者 国際ライフパートナー(株)   079-441-8948

コンサート・ライブ

兵庫大学吹奏楽部ハロウィンコンサート
2018年9月29日(土)

【日時】2018年9月29日(土)  開場 13:30~ 開演 14:00~

【場所】加古川市立松風ギャラリー 2階音楽ホール

【料金】入場無料

【定員】90名(当日先着順)

【お問合せ】加古川市立 松風ギャラリー 079-420-2050

【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会

ワークショップ・セミナー・講演会

藤原ひろのぶさん講演会&懇親会 in 加古川
2018年9月30日(日)

【日時】2018年9月30日(日)  14:00〜16:30

【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」

【参加費】2,000円(18歳未満は無料ですが、席の関係上、お申し込みの際はご連絡ください)

【時間】 13:00 開場 13:30 受付開始(予定) 14:00〜15:00 ひろのぶさん講演 15:00〜15:10 休憩 15:10〜15:30 質疑応答 15:30〜16:30 写真撮影・雑談・パンジャビ試着会(パンジャビについてはひろのぶさんの講演に出てきます)

【定員】48名

NGO GOODEARTH代表であり、Facebookで5万人以上のフォロワーをもつ「病気を治そう!!」の管理人である、藤原ひろのぶさんの講演会&懇親会 in 加古川のご案内です。

「買い物は投票」という言葉を耳にされた方もいらっしゃると思います。

でも・・・ なぜ買い物が投票になるのか、よくわからない、 選ぶことが社会になんの影響を与えるのかよくわからない、という方も多くいらっしゃるかと思います。

講演していただきます、藤原ひろのぶさんは、バングラデシュのスラム街に住むこどもたちへ食事をサポートされています。 自分たちが何気なく買っているものが、世界に影響を及ぼしているということを体感されているひろのぶさんに、今、世の中で何が起きているか、それが自分たちにどう影響するのかを伝えていただきます。

と言っても、ひろのぶさんは、笑いの好きなただの関西人。 あまり堅苦しく考えず、気軽に参加してくださいね。

【お申し込み】 イベントページの参加ボタンを押していただき、 メールアドレスinubeisan@gmail.com宛てに ・お名前 ・連絡先 ・参加人数 をご連絡ください。 事前振込制としております。 こちらから振込先をお送りしますので、入金をお願い致します。 懇親会に参加される場合は、懇親会費用も合わせてお願い致します。 入金確認後、参加確定となります。 振込手数料についてはご負担ください。

FBイベントページ

コンサート・ライブ

告井延隆(ビートルズソロギター)
2018年10月3日(水)

【日時】2018年10月3日(水) 開場18:00/開演19:00

【場所】紅茶と英国菓子の店 CHATSWORTH (チャッツワース)

【料金】予約¥3,000 (1ドリンク別)

【出演】告井延隆(Gt.)

ビートルズナンバーを興味深い楽曲のエピソードを交えながら ギター1本で奏でます!

【お問合せ・ご予約】079-420-1707 (チャッツワース/火定休・受付時間14:00~20:00)

CHATSWORTH

コンサート・ライブ

コスモ夢コンサート vol.261
2018年10月3日(水)

【日時】2018年10月3日(水)  開場 18:30 / 開演 19:00

【場所】稲美町立文化会館 コスモホール

稲美コスモホールでは毎月第1水曜日に、午後7時からコスモ夢コンサートを開催しております。みなさまに生演奏の素晴らしさを楽しんでいただけます。ぜひ、この機会にクラシックやポップスを心ゆくまでお楽しみください。

【料金】入場無料 全席自由

第1部 『加古雅道会』(雅楽)

平成10年に、式典雅楽の枠を越えて、正しい雅楽の伝承と発展、又、芸術としての演奏演技の向上を図る為に結成。自主公演の「遊月まつり」をはじめ、幼稚園や小学校、各種団体の依頼を受け、演奏活動を実施。道具、衣装の製作にもとり組んでいます。大人のみならず、小学生から練習しています。

第2部 『リコーダーアンサンブルロンド』(クラシック他)

私たちは主に加古川で活動している主婦のグループです。リコーダーは小中学校で誰もが手にしたことのある身近な楽器だと思います。アンサンブルで楽しんでいるその音色の優しさとハーモニーの美しさをお届けできるように演奏したいと思います。

【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール 079-492-7700

その他

5周年記念
いきいき百歳体操 交流会
2018年10月4日(木)

【日時】2018年10月4日(木) 13:30~15:45

【場所】高砂市総合体育館 屋内競技場  高砂市米田町島526番地

【参加費】無料

【内容】

① 表彰式

② 講演会「介護予防から始まる地域づくり」~からだもこころも地域も元気に!~

③ みんなでいきいき百歳体操!

【対象】平成26年から平成30年度8月末までの活動グループの参加者(人数制限なし)

※ 見学のみであればグループ活動をしていない人でも参加可能です(申込不要)

【持ち物】水分・タオル・上靴・靴入れ・にこにこポイントカード(持っている人のみ)

【お申込み・お問合せ】 高砂市地域包括支援センター 担当者:辻野・木下 079-443-3723

コンサート・ライブ

ロケット姉妹(歌とアコーディオン&ギター)
2018年10月6日(土)

【日時】2018年10月6日(土) 開場17:00/開演18:00

【場所】紅茶と英国菓子の店 CHATSWORTH (チャッツワース)

【料金】予約¥2,500 (1ドリンク別)

洋の東西を問わずルーツミュージックにオリジナル楽曲を交え マルカートさんと扇柳トールさん、二人のおおらかな歌と音表現♪

【お問合せ・ご予約】079-420-1707 (チャッツワース/火定休・受付時間14:00~20:00)

CHATSWORTH

コンサート・ライブ

AO YOUNG new TRIO
2018年10月6日(土)

【日時】2018年10月6日(土)  開場 19:00/開演 20:00

【場所】花茶茶花 加古郡播磨町南大中3丁目2−11

【料金】前売 2,000円  当日 2,500円(ドリンク別)

【出演】AO YOUNG (Vo&Gt )・岩見継吾(Wood bass )・YAO BONG(Dr)

国内外の野外フェスには欠かせない存在として、言わずと知れた国内屈指のJAM BAND、DACHAMBO(ダチャンボ)のフロントマン、 Gt &Vo AO YOUNG 74年生まれ寅年。

FUJI ROCK FESTIVALには10回の常連出演に加え、今年はアメリカオレゴンでの皆既日食FESのメインステージ大抜擢!過去4度のオーストラリアツアーでも培ってきた感性は、片やフェス番長(YAHOO公認)の異名を持つ反面、ソロ活動では歌を唄うことを中心に、ほっこりと懐かしい自分の脳内風景を、表現し続けているジプシーでもある。アコースティック、エレクトリック問わずに様々なプロジェクトやセッションで活躍する中、

今回はウッドベースに芳垣安洋 (ROVO)のバンドでも活躍する岩見継吾 を迎え新境地のトリオバンドで花茶花茶に登場!

サイケでFUNKYなフリースタイルJAMは体験の価値アリ!

【お問合せ】花茶茶花 079-437-7774

facebook

コンサート・ライブ

「童謡誕生 100年」記念 湯山 昭はお好き?
「湯山 昭 童謡愛唱歌100選・ゆうやけはなび」全曲演奏会
2018年10月6日(土)・7日(日)

【日時】2018年10月6日(土)・7日(日)

6日(土) ①14:30開演 ②18:30開演   7日(日) ③14:30開演   ※開場は各30分前

【場所】加古川市立松風ギャラリー  2階 音楽ホール

【料金】入場料  1回 3,000円   3回通し券 8,000円

【主催】加古川市立松風ギャラリー指定管理者 加古川市美術協会

【お問合せ】 松風ギャラリー 079-420-2050

コンサート・ライブ

Kakogawa Fresh Artist Concert
「Acoustic!」
2018年10月7日(日)

【日時】2018年10月7日(日) 開場13:00  /  開演13:30

【場所】加古川市ウェルネスパーク アラベスクホール

【料金】前売:300円 当日:500円

※全席自由席  ※未就学児童は、保護者の膝上での観覧のみ入場無料

【主催】加古川市ウェルネスパーク「加古川市ウェルネスパーク指定管理者:STRKSグループ」

【チケット販売・お問合せ】 加古川市ウェルネスパーク 079-433-1100

おでかけ(遊ぶ)

かこむ創造フェスタ 2018
2018年10月7日(日) ・8日(月祝)

【日時】2018年10月7日(日)・8日(月祝) 10:00~16:00

【場所】東播磨生活創造センター「かこむ」

【料金】入場無料(参加費は各ブースにて別途必要)

大人から子どもまでみんな一緒になって楽しめるイベント盛りだくさん! 日頃かこむで活動する団体やクリエイターのみなさんが参加するほか、東播磨を盛り上げてくれる地元の企業さんも出店します!

ブース出店、展示、ステージ、子ども体験エリア、飲食ブース *歌あり楽器演奏ありダンスありのステージ *体験教室や手作り雑貨などの出店ブース *見応えたっぷり!!!!の作品展示ブース *美味しいものがたくさん♡の飲食ブース *折り紙やカメラマン体験ができる子ども体験ブース

【主催】東播磨生活創造センター「かこむ」

【お問合せ】東播磨生活創造センター「かこむ」  079-421-1136

おでかけ(遊ぶ)

じゃぶじゃぶ池 カヌー・カヤック体験!
2018年10月7日(日)

【日時】2018年10月7日(日)  午前の部:11:00~12:00  午後の部:13:00~14:00

【場所】加古川海洋文化センター じゃぶじゃぶ池  加古川市別府町港町16

【定員】各先着20組

どなたでも参加できます!濡れてもよい服装でお越しください。

カヌーは定員3名、カヤックは定員2名です。  ※雨天・強風の場合中止

【料金】参加費無料

【申込受付】

午前の部:9月5日 10:00より受付   午後の部:当日12:45よりじゃぶじゃぶ池にて受付

【お問合せ】加古川海洋文化センター 079-441-0050

スポーツ

スナッグゴルフ体験会
2018年10月8日(月・祝)

【日時】2018年10月8日(月・祝)  10:30~12:00  ※小雨決行

【場所】加古川ウェルネスパーク ピクニック原っぱ

【集合場所】総合案内前

【参加費】無料

【定員】各15名

【対象】小学生の部、一般の部

【持ち物】動きやすい服装・帽子

【お問合せ】加古川ウェルネスパーク 079-433-1100