Jazzライブ〜モダンスパニッシュNight !2018年2月24日(土)
【日時】2018年2月24日(土) 18:00〜20:00
【場所】Ole Baru 〜モダンスパニッシュ 加古川市平岡町新在家2丁目279-1スカイプラザ2F
【料金】2,000 円(1ドリンク付き)
【出演】Piano 小川幸子 Bass 荒玉哲郎
スペインの音楽、カルメンなどのアレンジ曲を織り交ぜた、 約2時間の本格ジャスライブです!
【ご予約・お問合せ】079-424-1618 Ole Baru オレバル
コンサート・ライブ
【日時】2018年2月24日(土) 18:00〜20:00
【場所】Ole Baru 〜モダンスパニッシュ 加古川市平岡町新在家2丁目279-1スカイプラザ2F
【料金】2,000 円(1ドリンク付き)
【出演】Piano 小川幸子 Bass 荒玉哲郎
スペインの音楽、カルメンなどのアレンジ曲を織り交ぜた、 約2時間の本格ジャスライブです!
【ご予約・お問合せ】079-424-1618 Ole Baru オレバル
マーケット・マルシェ
【日時】2018年2月24日(土) 10:00~15:00 ※雨天中止
【場所】グリーンモール なごみ広場 加古川市別府町緑町2
【料金】入場無料
掘り出し物が見つかるかも?!
マーケット・マルシェ
【日時】2018年2月24日(土) 8:00~13:00まで
【場所】加古川ウェルネスパーク 林間駐車場北側エリア 加古川市東神吉町天下原370
【フレッシュダイレクト】
・奥はし水産(岡山県備前市日生):広島牡蠣Lサイズ その場で焼いて食べられます。 ・小柴製餅所(土佐清水):いももちの販売 【今期最後!】 ・Chaus’Farm(稲美町):エンペラートマト、ぷちぷよトマト ・武田農園(稲美町):ホウレンソウ、レタス、チンゲンサイ、大根 ・みつまた農園(稲美町):小松菜、水菜 ・笠井農園(神戸市西区):いちご(品種は当日のおたのしみ)
【出店情報】
・human nature ヨーロッパを中心にセレクトしたナチュラルワイン ・アカリ珈琲 自家焙煎コーヒー ・カフェブルーノ 本格的なコーヒーメニューと、カボチャやサツマイモを使ったスイーツ ・CAFE MEME(カフェメメ) シフォンケーキ・焼き菓子 ・LA PROVENCE/ ラ プロヴァンス パン・生ソーセージ他 ・『ハニハニ』 はちみつの販売 ・和牛専門店 おにくやちゃん 牛肉を使った一品料理 ・花屋ぼたん 季節の花・ドライフラワー・スワッグ ・AMAM(アムアム) プラバンアクセサリー、陶土ブローチ ・SOY&NUI オリジナルステーショナリー、ファッション雑貨 ・工房 a lot帆布バッグ、ポーチ、カードケース ・akayama hiromi 着物リメイクポーチ ・CHIKUAMI Hoooked Zpagettiを使った一点物のバッグや小物 ・EIN CAFE モーニングセット(300円/500円)
【主催】加古川ウェルネスパーク<指定管理者STRKS(ストークス)グループ>
【協力】株式会社ムサシ
スポーツ
【日時】2018年2月25日(日) 受付 8:45 開会式 9:30
【場所】加古川市立総合体育館 加古川市西神吉町鼎1010番地
平成元年に始まった『加古川カップ綱引大会』は、今大会で30回目を迎えました。 毎年、本格派チームから職場・サークル・ご近所仲間で結成した初心者チームや小学生チームなど、様々なチームが参加して、熱戦を繰り広げる大会です。 初心者チームも大歓迎!綱の引き方やルールなど、分からないことがあれば気軽に下記連絡先までお問い合わせください。 また、今年は30回の記念大会として、働きざかりの人を対象に「企業対抗の部」を新設しました。日頃の運動不足の解消や職場のレクリエーションの一環として気軽にご参加ください。
【申込方法】参加申込書に必要事項を記入のうえ、参加費を添えて1月15日(月曜日)までに事務局までお申込みください。 郵送の場合は、現金書留〔1月15日(月曜日)必着〕にて送付してください。 ※申込書は、市役所案内、各市民センター、公民館、総合体育館、日岡山体育館にもあります。
第30回記念大会参加申込書 (PDF:136.3KB)
第30回記念大会募集要項 (PDF:407.9KB)
〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 加古川市教育委員会 社会教育・スポーツ振興課内 加古川カップ綱引大会事務局 電話 079-427-9292 ファックス 079-421-4422 メール
【締切日】2018年1月15日(月)
コンサート・ライブ
【日時】2018年2月25日(日) 開場 13:30 / 開演 14:00
【場所】稲美町立文化会館 コスモホール
【出演】畑岡知子
【料金】一般 1,000円 中学生以下 500円 未就学児入場不可。全席自由席
【前売開始】12月3日(日) 10:00〜
【お問合せ】稲美町立文化会館 コスモホール 079-492-7700
コンサート・ライブ
【日時】2018年2月25日(日) 開場19:30/開演20:30
【場所】ライブcafeキャロル 加古川市別府町別府837-1
【出演】成瀬順一 井渕美保
【料金】2,500円(1ドリンク付)
【お問合せ】ライブcafeキャロル 079-435-5212
コンサート・ライブ
【日時】2018年2月25日(日) 開場 16:00 開演 16:30
【場所】喫茶いるか 加古川市平岡町山之上149-8
【出演】Swing Cats・貴村昌司・きゃさりん
【料金】前売り1,500円 当日1,800円 (1ドリンク付き)
【お問合せ】喫茶いるか 079-423-7917
喫茶いるかFB
その他
【日時】2018年2月25日(日) 開場 12:05 開演 13:00
【場所】加古川市ウェルネスパーク 1階 アラベスクホール
【料金】入場無料
【主催】新免流剣詩舞道
ワークショップ・セミナー・講演会
【日時】2018年2月25日(日) 11:00~15:00
【場所】グリーンモール 1Fフードコート横 加古川市別府町緑町2
【料金】参加費100円 ※先着100名様
銅板に好きなキャラクターを描こう ※5cm×5cmのイラストを持ってきてね
その他
【日時】2018年2月25日(日) 13:30~16:00(開場13:00)
【場所】ウェルネージかこがわ 1階 ウェルネージホール 加古川町篠原町103−3
【定員】先着200名(事前申し込み不要)
スケジュール ・13:30~14:15 講演 ・14:20~14:50 ディスカッション ・14:50~15:05 抽選会 (休憩) ・15:15~16:00 プロ棋士による将棋入門コーナー・詰将棋コーナー・認知症啓発パネル展示
【お問合せ】公益財団法人加古川市ウェルネス協会 079-424-9395
コンサート・ライブ
【日時】 2018年2月25日(日) 開場13:30 開演 14:00
【場所】 高砂文化会館じょうとんばホール
【料金】 一般3,800円 友の会・高砂市老人クラブシルバー会員3,500円 当日4,000円
【お問合せ】 高砂文化会館 079-442-4831
コンサート・ライブ
【日時】2018年2月25日(日) 開場 13:30/ 開演 14:00
【場所】加古川市民会館 中ホール
【料金】入場無料
今回のテーマは《陵南の原点》。今年、当団が創団15周年を迎えることから、過去の演奏会を振り返った曲や当団創設者である故岡崎俊夫先生のライブラリーの中から、当団らしさを象徴する曲を選んで演奏します。
ご来場いただけるお客様の心に響くような演奏をお届けしたいと思っております。皆様のご来場を団員一同心よりお待ち申し上げております。
【主催】加古川陵南シンフォニックバンド
【お問い合わせ】メール
ホームページ
インスタグラム
美術・芸術
【日時】2018年2月26日(月)~3月4日(日) 9:00~17:00(初日は13:00から)
【場所】加古川市立 松風ギャラリー 展示室
【料金】入場無料
展示室Ⅰでは油絵、展示室Ⅱでは塗り絵の展示をしております。 また、最終日の3月4日にはコーラスの発表会を開催いたします。
【お問合せ】兵庫大学エクステンション・カレッジ 079-427-9966
美術・芸術
【日時】2018年2月26日(月)〜2月28日(水) 9:45〜18:00 初日は12:00から・最終日は17:00まで
【場所】加古川市民ギャラリー JR加古川駅構内改札前まち案内所
男性のエプロン姿はかっこいいという価値観を発信する写真展。 約20点展示。
その他
【日時】2018年2月27日(火) 19:00〜21:00 (受付開始 18:30)
【場所】BAN-BAN コミュニティスペース「びぃぷらす高砂」 高砂市高砂町鍛冶屋町1416
【参加費】500 円
高砂経済新聞で取材させていただいた方・興味がある方はもちろん、 高砂のことについていろんな方と話したい方、情報交換したい方も大歓迎! まだまだ寒い季節ですが、一緒にホットな話をしましょう!
【主催】高砂経済新聞
高砂経済新聞HP